
ペアーズでモテる職業は?
あとで紹介するんですけど、もう本当に最近の日本には夢も希望もないですね。
国も仕事何でもいいので回してあげればいいのに、とか思っています。
そしてお金でもばらまいて、少しでも仕事があるというマシな状況を作ってあげるのがいいと思うのですが。
小学生のなりたい職業が「会社員」って…苦笑
ちょっとヤバイですよね。この国。
実際に私がバイトのとき面倒を見た男性も、年収は高い人はいました。でも今の時代はちょっと会社員でずっとやるのは、どうかなぁと思います。
今モテている人は裏側で、やることはやっていますね。
- 会社員をやりながら…
- ペアーズをやりながら…
- ネットを開きながら…
色々なシチュエーションの中で、年収を上げる努力を怠っていないですね。
私は職業は何でもいいと思うのですが、年収だけは先に高くしておいた方がいいですね。
そして女性に奢るのではなく、年収が上がるまともな仕事に就いて、男性友達を増やしていくのがいいです。
多くのペアーズ会員がやることがわかっていないので、足跡がつかない、マッチングも全くしないと言う男性が出てくるのです。
会社員をやっている方で、もしこれ以上年収も上がらなさそうなら、今すぐその会社は辞めて下さい。
ペアーズでモテる男の職業は?嘘ナシで最高の出会いは可能?

正直なことを言うと、女性が見ているのは職業より年収です。いやそれも間違いですね。
基本的にペアーズは、写真とメッセージがしっかりできていれば、問題なくデート可能です。
なのであなたの今やっている仕事を、そのまま職業として書いてしまうのがいいです。
理由は「職業はどうでもいいから」です。
今回はモテる男の職業と書きましたけど、ペアーズは写真とメッセージが重要です。
- どんな女性を狙うか?
- 写真
- メッセージの中身
- ペアーズって俺に合ってる?
- コミュニティ
この辺ですかね。上から順に重要だと、私は個人的に感じています。
モテる男の職業とは?
そもそもモテる男って、どんな職業に付いているのか?っていうことなのですが。
基本的には「経営者」ですね。
モテる男は基本的に、会社に依存はしないです。
Youtuberもそうだし、サッカー選手もそうです。
私も会社に依存しない仕事をしていますが、ゆくゆくはそんな風になれているのが理想的です。
もっと可愛い子と付き合いたいって思うなら、裏側で男性と仲良くなるなど、やることはやっていた方がいいです。
女性じゃ無いの?って思うかもしれませんが、男性です。
私は40代ですが、40代になると男友達が少なくなります。なので今からでもいいので、まともな職業に就いて年収を上げて下さい。
そしてやることは、モデルやタレントと仲良くなれそうな職業に就いている、そう言う男性と仲良くなることです。
そうしたら会社員がいい、なんて言わなくなるんじゃ無いか?と思います。
職業「会社員」では出会えないのか?
いえ、基本的には会えます。
ただし会社員の質によります。
会社員であっても、年収が500万円を超えている男性もいます。そんな男性なら、そもそも出会えます。
職業という項目も、プロフィールでは重要であり、かなりグレーゾーンなものです。
会社員と一言で言っても、役員報酬をもらっているのか?もらっておらず駆け出しの状態なのか?で、全く違います。
私が過去会ってきた男性で、私が働いていた仕事のリーダーより、年収が高い男性がいました。笑
その男性は年収が上がる仕事をしていたし、その会社でかなり必死にやった結果、年収が最終的に600万円まで行きました。
その男性は薬品系の法人営業に転職したそうですが、そういう男性なら会社員でも全然ペアーズで出会えます。
ちなみにこの男性。結婚しているのですが、奥さん美人でした。
この国、終わってますね。(笑いにもならない)
2021年小学生男子のなりたい職業ランキング
- 会社員
- Youtuber
- サッカー選手
これなら嘘でもいいので、年収3000万円稼いでます!って言ったほうがいいですね。笑
男性にとって結婚歴があるかどうかは、大して問題じゃないです。問題なのは、「一生やりたいと思える仕事に就職しているか?」です。
1位に会社員が来ているという時点で、かなりヤバイですね。
会社員でも可愛い子と出会うには?
電通とか博報堂ですっけ?
- ああ言う広告代理店に就職する
- 大手広告代理店で働く人と交流持つ
このどちらかですね。
モテたい人はとにかく「男性との交流」を増やしたほうがいいですね。異文化交流会ですっけ?
ああいうところに顔を出してもいいですね。
実を言うと、ペアーズ女性が嫌っているらしい、ヤリモクやネトナンたちは、こう言うところにも顔を出しています。
会社員はペアーズにどうして向かないのか?
正直なところを言ってしまうと、会社員にはあまり頼らないほうが私はいいと思っています。
ペアーズにおいてはあまり職業は気にしなくていいのですが、少なくともサクッと出会っても気にならないお金があって、サクッと出会える時間が持てる仕事のほうがいいです。
会社員は時間もないしお金もないで、ペアーズで出会うことにすら不向きです。
私の経験上での話ではありますが。笑
私も現在の仕事に就職して、ようやく時間もお金もある程度余裕を持つことができました。そのおかげでペアーズで彼女を作ることができました。
職業なんて別に嘘をつく必要はない!
職業が会社員だから出会えないとか、ほぼ全くありえません。
ペアーズで大事なのは…
- 写真
- 狙う女
- メッセージ内容
ぐらいです。他にコミュニティとかペアーズとのあなたの相性とか、そんなのがあるぐらいです。
プロフィールなんて実は、大したことないです。会いたいと思えば、職業:会社員でも会います。
意味なく紹介文を直したり、職業を偽ったりするのは、逆にナンセンスです。せっかくモテるチャンスが多いかもしれないのに、自分でそのチャンスを潰しているようなものです。
嘘ついてまで隠す職業なんて、ほぼないと思っています。そんなことしてでも会えない人は、ペアーズではかなり厳しいですね。
時間とある程度のお金はペアーズを円滑に進めるのには、とても重要です。

と言うことで今日は、ペアーズでモテる男の職業について記事にしてみました。
それにしても小学生がすでに会社員で働きたいと言うのに、本当に驚きと不安しかないですね。
この国、本当に大丈夫なんでしょうか?笑
会社員になるなら、博報堂や電通のようなモデルやタレントと会えるような立場になるのが一番いいです。
ただとんでもない激務であることは間違い無いので、それが覚悟できているなら全然いい手段だと思います。
私はただ今の時代なら、副業で稼ぐなども狙って、稼げたら博報堂や電通などの社員と仲良くなって合コンに誘ってもらえるぐらいになったほうが、はるかにいいんじゃ無いかな?って思います。
でもそりゃそうだよな〜って思っています。
だっていくら35歳以上の女性って言っても、「真剣に婚活してます」とか「素敵な出会いがありますように」って、紹介文で祈ってるぐらいですからね。笑
こんなのじゃ、そりゃ小学生ですら、会社員がいいってなるのかな?って思います。
職業はなんでもいいのですが、風景や食べ物の写真をペアーズに載せないようなそんな男性になってくれることを、私はこのサイトで祈っています。
30代後半から婚活を始めるなら、出会いはペアーズです!
私も高校時代は部屋の隅っこで、スーファミばっかりやっていたオタクでした。
20代の頃好きな女性がいたのですが、プレゼントに欲しいと言っていたヒーターを送ったら、いらない!と断られました。その後は40代女性にもバカにされて、相手にされない始末。
女性に関しては、30代後半まで八方塞がりでした…
でもペアーズに出会ってからは、人生が180℃変わりました!
ペアーズをやってからは、30代後半の年齢にも関わらず、20代女性がガンガン私のプロフィールにアプローチをしてきます。
それもかなりのスト高ばかりです!
ペアーズは知名度も抜群で、会員数も1000万人を超えました!そんなペアーズだからこそ、こんな非日常な現実が実現しました!
年齢=童貞だったのですが、最近ペアーズで20代のスト高女と付き合うことになりました!私も1万円の会費で3ヶ月以内に20代の彼女ができた仲間入りをすることになりました!
20代のスト高女を彼女にしたい男性が、最初に登録するアプリとしてペアーズはぴったりです!
コメント