
あれ?
ライン交換したけど、
メッセージができない!!
あなたは完全にフェードアウトされている可能性があります。
この原因は色々出ていますけど、基本的にマッチング相手に興味がないから起きます。
男性の場合は、基本的に自分からいいねが押せる女性と、どんどんマッチングできることを目指したいです。
そうしないといつまでもペアーズにいつくような、ペアーズ難民になりがちです。
妥協などは自分の魅力がMAXになったな、と思えたときにすればいいです。結婚相談所などが言うように、最初から妥協して相手を選ぶ必要は全くないです。
女性を見ていると、本当に厳しいですね。
つぶやきで「真剣に婚活をしています」とか、よく言っている女性が多いのですが。
この人は何をしたくてペアーズを登録しているのかな?と、正直不思議に思います。
私は基本的に真剣に婚活系の女性は、全く相手にしていないのですが。
「真剣に婚活してます」なんて女性がいる時点で、フェードアウトは使わなくていいです。
そもそも35歳以上の女性とマッチングなんてしないように、いい相手とマッチングできる工夫を準備段階でしてください。
つまらないと思ったら、ブロック機能をガンガン使ってください。そしてフェードアウトは失礼じゃないので、ライン交換して違うなと思ったら、ガンガンブロックしてフェードアウトしてください。
ペアーズでライン交換後に退会?フェードアウトはアリ?ナシ?

フェードアウトはアリかナシか?という記事を書いてみたのですが、基本的にフェードアウトされても腹を立てないことをオススメします。
ペアーズは恋活アプリです。
遊び目的の男性はNGという女性はいますけど、ほとんどの男性は遊び目的ではないにしても、ほぼ結婚は考えていないと思っていいでしょう。
結婚を考えているハイスペ男性が仮にいたとしても、若くて可愛い女性にいいねを押す傾向にあります。
ペアーズで結婚を考えている人は、フェードアウトされるということは頭に入れながらペアーズを進めてください。
- 35歳以上の女性
- パッとしたものがない女性
- 華がない女性
- つまらない女性
- 写真が自分じゃない
この5つに該当する女性は、ペアーズで出会うことは難しいですね。真面目に婚活してますとか、そんなつぶやきをしている時点で、ペアーズのルールをわかっていないです。
何度も言いますが、ペアーズは恋活アプリです。
結婚は不可能じゃないですが、よほどのことがない限り相手にされないです。
この4つに該当してる女性は、基本的にフェードアウトはされるものだと、そういう前提でペアーズを進めていいです。
男性もつまらないと思ったら、相手のことなんて気にしないでいいです。ガンガンフェードアウトしてください。
どんどんマッチングして、その相手と数人やりとりしているのが理想です。
フェードアウトはアリ!
フェードアウトを失礼と思う男女もいるらしいですが、基本モテない人たちがよく言う事です。
これは逆に喧嘩腰に聞こえるかもしれませんが、実際にペアーズでモテる男性は状況に応じて「フェードアウト」を使っています。
色々理由はあるのですが、あなたが出会ってみて気に入らないパターンも多いからです。
実際に写真と違ったなど、そういうこともペアーズでは多い事例です。
顔の口元しか写ってない写真しか乗せておらず、実際に会うとそれほど可愛くも無い、などと言うことは稀じゃないです。
だからフェードアウトはQAサイトで何を言われても、アリだと心得てください。
フェードアウトを使う場面は?
「この女とは付き合う気は無い」と、デートをして判断した時です。
一番フェードアウトで多いのは、1回目のデートで消えるパターンです。ヤリモクさんなどは、もうちょっと事情が違うと思うのですが。
でも普通に離婚歴のある男性などは、そうやってフェードアウトをしています。
モテる男性は基本的にはモテるので、一人の女性に依存する必要が全くありません。
そういう理由から、1回デートしてお茶して、終わりというシチュエーションは多く経験しています。
フェードアウトで気をつけたいことは?
フェードアウトする時、気をつけたいのは二つです。
- ペアーズのマッチング相手のブロック
- (ライン交換しているなら)相手のラインのブロック
この二つは絶対にやってください。
やらないとペアーズで違反通告をされてしまう恐れがあるからです。
こんな言い方をすると浅ましく感じるかもしれませんが、ペアーズを上手に使える男性はこうやっています。
こういうことに気を使っているので、出会えないからプロフィールをいじったり写真をいじったりしないのです。
出会える男性は準備段階で、他の男性会員とは差別化ができています。
フェードアウトも立派な準備になります。
ドタキャンvsフェードアウト
ドタキャンとフェードアウトはどちらがいいか?と言われたら、ダントツ「フェードアウト」です。
ドタキャンはそもそも強制退会扱いになるので、あまりやらない方がいいです。
ドタキャンもどきの扱いをされたと、友人の体験談を紹介したことがありました。違反通告もできたし、私が横で見ていた感じだと、無関係の私にも印象が悪いです。
でもフェードアウトだと、それほど印象も悪くはないです。
モテないからそうされたのだ、とわかれば相手もそれほどツッコミを入れてこないからです。
フェードアウトはバンバン使っていいとか、使わない方がいいとかそんなことではないのです。
状況に応じて、使っていいのがフェードアウトです。
ペアーズでライン交換後にメッセージが交換できない時は?
おそらくブロックされたと思ってください。
出会った後にライン交換できなくなったら、速攻ブロックされたと思って欲しいです。
ヤリモクさんじゃなくても、実はフェードアウトはたくさん行われています。
もう誰が悪いとか、そんなことではないです。
ペアーズは基本的には本気で結婚を考えている男性は、ほとんどいないです。
全くゼロではないですが、ほぼいないと思っていいです。魅力的な女性にしかいいねを送らないという、そういう男性もいるからです
35歳以上の女性が相手にされにくいのも、そもそもそういうペアーズに集まりやすい男性の特性もあると思ってください。
ライン交換後に相手がいなかったら、フェードアウトされていると思ってください。

ということで今回は、ペアーズでライン交換後にメッセージができないというテーマで、フェードアウトはアリかナシか?という記事を書きました。
- 35歳以上の女性
- パッとしたものがない女性
- 華がない女性
- つまらない女性
- 写真が自分じゃない
この5つに該当する女性は、ガンガン無視していいです。フェードアウトやライン交換以前です。
この間、写真が風景の人からいいねをもらいました。何も嬉しくないですね。苦笑
相手の女性は36歳だったのですが、あ〜だからか〜って納得したぐらいです。笑
35歳以上の女性は、本当に相手次第ではなく、ほとんどの女性が微妙な感じがしました。
微妙というよりマッチングしても、全く話も弾まなそうという印象です。今の時代は結婚したら品質が保証されるとか、そんな時代ではないです。
そういう妄想をしたい男女が多いらしいですが、本当に妄想です。自分がどうしたくてペアーズをやっているのか?は、しっかり見失わないようにしたいですね。
30代後半から婚活を始めるなら、出会いはペアーズです!
私も高校時代は部屋の隅っこで、スーファミばっかりやっていたオタクでした。
20代の頃好きな女性がいたのですが、プレゼントに欲しいと言っていたヒーターを送ったら、いらない!と断られました。その後は40代女性にもバカにされて、相手にされない始末。
女性に関しては、30代後半まで八方塞がりでした…
でもペアーズに出会ってからは、人生が180℃変わりました!
ペアーズをやってからは、30代後半の年齢にも関わらず、20代女性がガンガン私のプロフィールにアプローチをしてきます。
それもかなりのスト高ばかりです!
ペアーズは知名度も抜群で、会員数も1000万人を超えました!そんなペアーズだからこそ、こんな非日常な現実が実現しました!
年齢=童貞だったのですが、最近ペアーズで20代のスト高女と付き合うことになりました!私も1万円の会費で3ヶ月以内に20代の彼女ができた仲間入りをすることになりました!
20代のスト高女を彼女にしたい男性が、最初に登録するアプリとしてペアーズはぴったりです!
コメント