
ペアーズで2回目のデートへは行けるの?
こんな疑問が浮かんでくると思いますが、ペアーズでマッチングした女性と2回目以降のデートへ行くことは、全然可能です。
可能だしそうやって彼女を作っている男性は、かなり多いですね。
ただもちろん2回目以降のデートに行きたいと、検索が全くされない男性も多いです。
今日はそんな男性をピックアップして、デートに何が必要なのか?ということを考えていきたいと思います。
ペアーズで2回目のデートへは行けるの?どの男性が検索されないか検証!

これからペアーズで2回目のデートへ行けない男性について、解説をしていきます。
つまり検索されない対象外になってしまう、そんな男性です。
デートに行ける男性を書けばいいのですが、デートにいけない男性を知った方がはるかに早いです。
- ボディタッチをしない
- デート中に手を繋がない
これらの行動も、女性の前ではとんでもないマイナス要素になります。
2回目以降のデートも成功できるよう、ボディタッチはしっかり行ってください。
2回目のデートへ行くことは可能だが…
ペアーズで2回目以降のデートに結びつけるのは、もちろん可能なことです。
ですが多くの男性が、2回目以降のデートに結びつかず苦労しています。
2回目のデートへ行くことはもちろん可能ですが、そこまで行くのに必要なことをしっかり把握しておきたいです。
では2回目以降のデートに結びつけるために、一体何が必要なのでしょうか?
2回目以降のデートは、マッチングしてデートに誘えれば、基本的にゴーサインが出るものですが。
しかし中には2回目以降のデートになかなか結びつかず、苦労しているケースも多いです。ぜひ気をつけてください。
2回目以降のデートへ行ける男性の特徴とは?
では2回目以降のデートに行ける男性とは、一体どんな男性でしょうか?
正解は「この女と寝る」という意気込みで、初回のデートをしている男性です。
つまりチャラい男性ですね。でもチャラいっていうのは、時にはとても重要です。
2回目以降のデートに行きにくい男性は、基本的に真面目すぎて何も起こらないというケースがあります。
イケメンでも高身長でも、年収が整っていても2回目以降のデートに行けないのは、男性と女性の本質がよくわかっていないからです。
2回目以降のデートがしたい男性は、ペアーズに登録する前に一度確認していてください。
2回目以降のデートへ:検索されない男性の特徴1. 自分のスペックに頼りがち
2回目以降のデートへ行けない検索されない男性の特徴として、イケメンなどのスペックに頼りがちな場合が多いです。
検索されないというのはおかしな言い方ですが、イケメンだから高身長だから2回目以降のデートに行って彼女ゲットというわけではないです。
イケメンは確かにマッチング率は高いですが、ずっと検索され続ける存在か?というと、なかなかそういうわけではありません。
彼らの中には、努力していない男性も相当数いるからです。
あなたは顔がイケメンじゃないとしても、高身長ではないとしても。
諦めず魅力を底上げし続けるべきです。男性は総合力で女性から見られます。
2回目以降のデートへ:検索されない男性の特徴2. ボディタッチを積極的に行なっていない
検索されない男の特徴として、ボディタッチをしていないという特徴があります。
ボディタッチは肩や腰に手を当てるなど、そういうイメージで考えている男性が多いと思います。
ですが違います。
- 挨拶時に握手をする
- 手相を見る
- スマホをいじるふりをして手を触る
ちょっとグレーっぽい感じに見えるかもしれませんが、ここでいうボディタッチとはこういう感じです。
これがないと体の関係にはなれません。
女性が「私と肉体関係を結びたくないんだ」と、そう解釈してしまうからです。
軽くボディタッチは入れておきたいです。
2回目以降のデートへ:検索されない男性の特徴3. いつまでも手を握れない
デート中にいつまでも手を握れないのも、なかなか問題です。
上のボディタッチと似ていますが、デート中に手を握ることを罪悪感があると思う男性は、基本的に女性とマッチングしてデートを重ねても、それ以上に発展しません。
こういう理由もあり、イケメンでもダメな男性はいるし。高身長でも2回目以降のデートに発展しない男性も多いのです。
2回目以降のデートへ:検索されない男性の特徴4. 告白が必要だと思っている
あと多くの男性は、温度感があったまってきたら告白するべきと思っていることが多いです。
これも実は間違えています。
ある事例ですが、自分がこれはいけると思ったタイミングで、告白をしたけど「ごめんなさい」が返ってきました。
なんでか?って聞いたら、君とは友達だと思っていたんだ…という答えが返ってきたからです。
ボディタッチや手をつないだりしていれば、自然と女性はこの男と付き合っていると認識します。
そして告白なんてしてなくても、いつの間にか「付き合っている状態」になっています。
そして女性が付き合ってるのか?不安に感じたら、「私たちって付き合ってるよね?」って聞いてきます。
告白は別に必ず必要というわけではなく、むしろそのままやるべきことをしっかりやっていれば、相手の女性が好意を募らせていくうちに付き合っている状態になっています。
男性の場合はこういう恋愛上手になってもらいたいです。
2回目以降のデートはハイスペ男子の独壇場ではありません。

ということで今日は2回目以降のデートへは行けるのか?というお題に対して、どんな男性が検索対象外なのか?を検討してみました。
- 自分のスペックに頼りがち
- ボディタッチを積極的に行なっていない
- いつまでも手を握れない
- 告白が必要だと思っている
ハイスペ男子がマッチング率高いから、必ずしも2回目以降のデートまで行っているとは限らないのです。
女性を喜ばせる男になる、そんなマインドが備わっていなければ結局はモテない男性の仲間入りとなります。
イケメンは確かに人気がありますが、それが重要なペアーズの全てではないということも、また事実です。
女性が求めているのは、実はイケメンでも高身長でもないのです。
それを求める女性もいますが、ほとんどがそんな女性ばかりではない、ということもペアーズでは常識です。
30代後半から婚活を始めるなら、出会いはペアーズです!
私も高校時代は部屋の隅っこで、スーファミばっかりやっていたオタクでした。
20代の頃好きな女性がいたのですが、プレゼントに欲しいと言っていたヒーターを送ったら、いらない!と断られました。その後は40代女性にもバカにされて、相手にされない始末。
女性に関しては、30代後半まで八方塞がりでした…
でもペアーズに出会ってからは、人生が180℃変わりました!
ペアーズをやってからは、30代後半の年齢にも関わらず、20代女性がガンガン私のプロフィールにアプローチをしてきます。
それもかなりのスト高ばかりです!
ペアーズは知名度も抜群で、会員数も1000万人を超えました!そんなペアーズだからこそ、こんな非日常な現実が実現しました!
年齢=童貞だったのですが、最近ペアーズで20代のスト高女と付き合うことになりました!私も1万円の会費で3ヶ月以内に20代の彼女ができた仲間入りをすることになりました!
20代のスト高女を彼女にしたい男性が、最初に登録するアプリとしてペアーズはぴったりです!
コメント