
出会いがどこにあるかわからない!
この悩みに直面する男性は、意外と多いんじゃないか?と思います。
年齢が高くなると周りが結婚して、出会いがどんどん減っていきます。日本は年齢差別が激しいように感じるので、その格差は感じる以上にあるのかなと思います。
でもだからと言って、ディスコードのようなチャットアプリで出会いがあるとは、私には到底思えないです。
ディスコードというアプリが出会えると言われているのは、ディスコードちゃんねる(β)の「友達募集掲示板」があり、それが出会えると言われている理由のようです。
でも私はそれを聞けば聞くほど、ディスコードでは会えないと思っています。
今日はその理由を5つ書きました。もし出会いがなくて困っているようなら、一読していただける価値は十分あると思います。
出会いがどこにあるかわからない!ディスコードで会えない5つの理由

今回はディスコードというチャットアプリを例に、出会いがどこにあるかわからない人に向けて記事を書いています。
ディスコードというチャットアプリでも、出会い目的という掲示板を作って投稿をしている人もいるらしいです。
でもこういうチャットアプリで出会えました、という例は私はあまり聞かないです。
理由は目的が出会いの場合が少ないからです。
ディスコードは若いゲーマーたちの間で流行っているチャットアプリです。
そこに出会いの要素は、ほぼ無いようにしか感じないからです。
あなたは出会いたいでしょう。ですが相手もゲームをもっと上手くなりたいとか、エイム力を鍛えたいとか、色々目的があるのです。
ゲームは英語で検索した方がはるかに質の良い情報が得られやすいので、東南アジアに英語留学する人もいるぐらいです。
そんな人たちの集まりの中で、出会いがナンタラなどと言っていると逆に取り残される可能性が高いのです。
出会いがどこにあるかわからない男性は、きっと「出会いたいと思っている女性」がどこにいるかわからないのだと思います。
今日はディスコードというアプリはなんなのか?というところから、出会えない理由。そしてどこなら出会えるのか?について記事を進めていきます。
ディスコードとはなんなのか?
ディスコードとは、若いゲーマーたちの間で流行っているチャットアプリのことです。
立ち位置としてはChatworksとか、そんなポジションのアプリではないか?と考えています。
人によってはディスコードを会議の代わりに使ったり、目的は多種多様です。
- 誰でもサーバーが作れる
- サーバーは完全招待制なので個人の空間が作れる
- 個人間で通話が可能である
- テキストチャットが可能
- ゲームをしながら通話が可能
などなど。使えそうな機能がたくさんありますね。Skypeと似ていますね。
今回は出会いに使えるか?というお題なので、ハッキリ言うと使えないですね。
私はディスコードを使ったことはないのですが、SkypeやChatworksと同じだと考えれば、ほぼ不可能と答えます。
今回は出会いに困っている人、どこで出会いがあるかわからない人へ、ディスコードが出会えない理由と照らし合わせて回答していきます。
今日話すことも結構出会いの場を考える上で、あなたにとってかなり重要だと思います。出会いに悩んでいる人は、是非一読してください。
ディスコードで会えない理由1. 目的が「出会い」ではない
ディスコードでゲーマーたちが話し合っているのは、出会いのことではないです。
あくまでゲームのこととか、どう攻めていくとか?そういう戦略のことであり、出会いのことでは絶対にないからです。
ゲーマーは今世界大会で賞金がかけられるほど、一つの職業として認識され始めています。プロになれば1億以上稼ぐプレイヤーもいるほどです。
そんなところにいきなり「出会い目的」などと言っても、反応が薄い可能性があるからです。
ディスコードの参加者が何を目的にチャットを繰り返してるのか?
出会いにディスコードを使いたい場合は、相手がしっかりいるということを忘れてはいけないです。
ディスコードで会えない理由2. 他にうさを晴らせる場所がたくさんある
これはとても単純な理由で、そもそもディスコードなんていちいち利用しなくても、全然うさを晴らせる場所なんてたくさんあるからです。
モテる人なら恋活アプリを利用して、出会いをガンガン量産してもいいし。
まだモテてないけど雰囲気イケメンになれそうな人なら、恋活アプリを利用して夜のお店に遊びに行ってもいいし。
そういう感じで、たくさん出会いの場なんて、限定しなくてもあるからです。
そうじゃなくても異業種交流会とか行けば、あなたの年収や職業がイケていれば、女友達がいそうな男性と友達になれる可能性もありますね。
こういう感じでうさを晴らせる場所がいくらでもあるので、ディスコードでいちいち出会いを探す必要がないのです。
ディスコードで会えない理由3. 業者に利用される可能性大
業者に利用されるとはどういうことか?というと、別サイトに誘導してお小遣い稼ぎをするという人たちのことですね。
仮に彼らのお小遣い稼ぎになったとしても、それはあなたがディスコードに貼り付けられたURLを踏んだことが原因です。
つまりあなたが悪いということになります。
もし出会いに悩んでも、こういう掲示板で出会いを求めている女性はほとんどいません。
恋活アプリですら女性は恐怖を感じているぐらいですから。
このリンクをクリックしたら、僕の責任だ
この意識だけは常に持って、もし掲示板にURLが貼ってある投稿がされてたとしても、クリックする覚悟を持っていてください。
ディスコードで会えない理由4. イタイ人を晒したいだけ
生きているとたくさんの人間と遭遇します。
その人は様々な人がいます。自転車で追い越されると、チッと舌打ちする人や、彼女がいて楽しそうに都内をデートしている人もいます。
ネットになると計り知れないほどの人が、たくさんアクセスしています。当然いい人ばかりがアクセスしているわけではありません。
あなたがチャットしている人を女性と思い込んで、実はおっさんでした〜というやりとりを晒したいだけの人もいます。
ストレス発散ですね。
くだらないと思うかもしれませんが、人は何を思ってネットにアクセスしているかわからないです。
恋活アプリなどもそれと同じようなものです。
相手の意図を読めとは言いませんが、多くの場合女性はディスコードという私ですらあまり認知していないアプリを利用して、出会いを求めては来ないと思ってください。
ディスコードで会えない理由5. ネット詐欺に利用される
これは私も経験があるのですが、ネットで出会うことをチラつかせて、別のサイトに誘導するという手口もあります。
ネット詐欺は私は絶対に遭わないよ〜、あんな幼稚園児みたいな文章にさ。って思う人ほど、引っかかりやすいです。
1回経験してみればまあそんな美味しい話あり得ないと気がつくのですが。
自分が普段たとえディスコードでチャットをしていても、認知度が高くないアプリで出会いを求める女性はいないです。
ネット詐欺はお金を取られるだけで終わりでいいのですが、あなたも流石に出会えると思ってやりとりしたのに出会えないじゃ、腹が立つばかりだと思います。
詐欺はどこでも誰にでも発生します。是非気をつけてチャットを続けてください。
ディスコードを出会い目的で使うなら、恋活アプリを駆使して短期で彼女を作ってしまいましょう!

ということで今日は出会いがどこにあるのかわからない男性に向けて、ディスコードという若者がよく使うチャットアプリを例にして説明してみました。
もし出会いに悩むようなら、恋活アプリのペアーズがいいですね!
会員数も4300万人と多いだけでなく、全員が「出会いたい」目的でペアーズに集まっています。
ディスコードは若者のゲーマーが集まる場所ですが、恋活アプリのペアーズは「出会いたい」という目的で集まるので、40代の私でも簡単に20代の女性と接触することが可能です。
あなたはそんな20代は信じられないと思うかもしれませんが、ペアーズに参加する女性は色々な事情や目的を抱えて参加します。
ペアーズは有料会員になって年齢確認を済ませないと、実質マッチングしてもメッセージの交換は不可能です。
なので高いお金を払うことにはなるものの、可愛い子にも簡単に会えるので、オススメできます。
使うのなら是非「出会いたい」という女性が集まる出会いの場所を選びたいですね!
30代後半から婚活を始めるなら、出会いはペアーズです!
私も高校時代は部屋の隅っこで、スーファミばっかりやっていたオタクでした。
20代の頃好きな女性がいたのですが、プレゼントに欲しいと言っていたヒーターを送ったら、いらない!と断られました。その後は40代女性にもバカにされて、相手にされない始末。
女性に関しては、30代後半まで八方塞がりでした…
でもペアーズに出会ってからは、人生が180℃変わりました!
ペアーズをやってからは、30代後半の年齢にも関わらず、20代女性がガンガン私のプロフィールにアプローチをしてきます。
それもかなりの可愛い女性ばかりです!
ペアーズは知名度も抜群で、会員数も1000万人を超えました!そんなペアーズだからこそ、こんな非日常な現実が実現しました!
年齢=童貞だったのですが、最近ペアーズで20代の可愛い女性と付き合うことになりました!私も1万円の会費で3ヶ月以内に20代の彼女ができた仲間入りをすることになりました!
20代の可愛い女性を彼女にしたい男性が、最初に登録するアプリとしてペアーズはぴったりです!
コメント