
- お気に入りだったのに悔しい!
- いきなりブロックされた!
- どうやっても追いかけられないかな?
実を言うと、一回ブロックされた相手でも追いかけることは可能です。
でも今日はちょっと違う視点で、ライン交換後に退会された相手を追う必要はない理由を書いていこうと思います。
ライン交換後に退会される理由は、「相手にまだペアーズをやっていると悟られないため」です。
これはヤリモクと言わなくても、意外と多くの男性がやっていることです。

ですが中には女性も、理由は違うとしてもライン交換後にブロックしている場合もあります。女性の場合は理由は不明ですが、こう言うことを時々やる場合があります。
足あとも消してくる女性もいますので、いきなりブロックされたとかペアーズで見れなくなっても気にしないでください。
今日の結論としては、「あなたがそれを気にしなくてもいいぐらい、アクセスとマッチング率をあげればいい」だけです。
正直に言うと、足あとやいいねを相手から送ってくる女性は、基本的に大した女性はいません。なのでそれぞれのブロックされている理由を知って、なんでライン交換後に退会するのか?
その3つの理由を知って、スルーできるようにしてください。
ペアーズでライン交換後に退会!無理して追う必要のない3つの理由は?

今回はライン交換後に退会した相手を、いちいち追わなくていい理由です。
主に3つあるのですが。
- 本命の相手が見つかった
- 他のマッチングアプリに鞍替えした
- 実は気に入らないのでブロックをした
この3つの理由がブロックの理由なら、正直この相手は私なら追わないです。
というかブロックをしたという時点で、「別に追う理由もないのでしません」。
私の経験上、こういうメッセージを送ることで、どういう相手のレベルか?がよくわかります。

なので私の場合は将来この人と一緒にいて不安って思った相手は、どんどん切ってしまう傾向にあります。
正直美女とかイケメンとかなら、条件を足して足しても条件のいい相手は来る可能性もあります。
ですがそうではない場合、いくら条件を足してもいい相手がやって来る可能性はほぼ低いです。
婚活は就職面接と同じと言いますが、私はそんな生ぬるいものではないと思います。婚活は「プロスポーツ」と同じだと思います。
強くなきゃ勝てないし、運も持ってないと勝てません。
そういうのと婚活は同じだと思っています。
婚活で強い男性というのは、明らかに「年収などの強さもある」男性であり、いい女性を引き当てる運要素も持っています。
運は鍛えられますので、是非諦めずペアーズで自分磨きを徹底してもらいたいなと思います。
理由1. 本命の相手が見つかったので退会する
本命の相手が見つかったので退会するというのは、ペアーズやそれ以外の場所で男性とデートをして一緒に退会するというパターンです。
間違えてもこんなパターンではないので、誤解しないようお願いします。

何度も載せている写真ですが、いい例だと思ったのでご紹介させていただいています。
正直なことを言うと、別に私は「どうでもいいな」と言う感想を持ちました。
というか、このサイトでは何度も言いましたが。
ペアーズで好きな人とデートを重ねて一緒に退会する女性は、いちいち本命でもなんでもない男性に向かってこんな意味不明なメッセージは送りません。
本当にマッチングアプリをちゃんとやっている人は、何人も複数人とやりとりをしているので、一人の女性に構っている暇って正直ありません。

このマッチング数を見て、少なくとも複数人とやりとりしているのはわかってもらえるでしょうか?
あなたが私のことをどう思おうと、私もそれなりにいいね数はもらえています。

あなたが「この人、どうせいいねももらえないんでしょ?」と思っても、何人の女性とも私もマッチングはしています。
その中で何人かにメッセージを送って、毎日やりとりをしています。そんな中でいきなりこんなメッセージをもらっても、意味が不明です。
…とちょっと意地悪く言いましたが、何が言いたいのか?というと、ペアーズのようなマッチングアプリの暗黙の了解ぐらいわかっておけ!と言いたいのです。
マッチングアプリは忙しい人が、会議や仕事を抜けられない時にできる唯一の出会いの場です。
普段から体型維持などに勤めている人にとっては、何個もいいねが来たり気に入った女性とマッチングできたり、ペアーズ内でも忙しいのです。
特に女性は無料でメッセージをやれるのでわからないかもしれませんが、男性はメッセージは有料です。
であればなるべくいい相手と出会いたいと思うのが、筋ではないでしょうか?
このメッセージに関してだけ言えば、そんなに好きな人なら私にメッセージをしている暇をその好きな男性に費やせばいいと思うのですが。
できることならこんな相手なら、どんどんこちらをブロックしてもらえるぐらいで嬉しい限りです。
理由2. 他のマッチングアプリに鞍替えした
これは特にある話ですが、別に悪い選択肢ではありません。
ペアーズではイマイチだったけど、他のアプリではちゃんとマッチングできるし出会えるな〜と思ったら、即アプリを鞍替えするのはいい選択です。
私は別のマッチングアプリを2個やっていましたが、年齢のせいか会えそうなのはこのペアーズという結論にたどり着きました。
ペアーズ
別アプリ1
別アプリ2
と3つやってみました。別アプリ1は、若い子が多くて埋もれやすいという結論が出ました。
別アプリ2ではマッチング数も多いし、相手から来るいいねもたくさん来ました。ですがなぜかの強制退会者が異常に多く、何か違反行為をしている人が多いのかな?という印象でした。
その人たちとはメッセージの交換はしていませんが、宗教系かアムウェイ系の勧誘か、何かかもしれません。
何故か女装をした男性からもいいねが来たり、そういう意味では面白い別アプリ2だったのですが…
ある程度の年収は持っておいた方がいいのかなぁ…と思ったのが、別アプリ2でした。今は軽作業の仕事も辞めて、年収を上げるチャレンジをしています。
年収というより、仕事内容の問題かなって思います。

マッチングアプリをやるなら、軽作業のようなバイトをしながらやらない方がいいと思います。
相手の女性がこちらを軽くみてくるし、あまりいい相手とは出会えないのでマトモな仕事に就いていた方がいいです。
副業で何か年収上がるようなことをやるとか、そういうチャレンジをしてもいいと思います。
そんな状態でマッチングアプリを鞍替えすると、意外とサクサク好きな女性とだけ出会えたりします。
理由3. 気に入らなかったのでブロックした
これもよくあることなのですが、実は興味がなかったのにいいねを押しちゃったみたいなタイプです。
相手が好みの女性だったら、余計に腹立ちますね。笑
けどこういう事故もあるので、決して感情的になりすぎないよう気をつけてください。
気に入らなかったからブロックをするを打開するのは、色々な女性と友達になることです。
別にマッチングアプリだけが、出会いの場所ではありません。
- (ガールズのつかない普通の)バー
- 婚活パーティー
- 何らかのパーティー
- 同じ趣味のサークル
これらなどでしょうか?ちなみに、ガールズバーやキャバクラなどは、出会いの場には入れていません。
別に自分からパーティーを開くなども、立派な出会いの場になります。
それと仕事柄出会う場合もあるので、もし仕事が出会いのない場合は速攻辞めてしまいましょう。
そういう職場はおそらく大した年収も上がらず、ロクな仕事しかさせてもらえない場合が多いですので。
でもこの場合、何で色々な出会いの場へ行くのがいいの?ということですが、とりあえず「友達ぐらいになれる」からです。
Aさんがダメ
でもBさんとLINEしたらデートOK
こんな状態を作っておけば、あなたがぼっちになることはありません。20代も30代も40代も、あんまり変わらないのですが。
モテない男性ほど、LINEに女性の友達数が少なすぎます。
単に女性友達がLINEに少ないだけでなく、連絡が取れる女性の友達が少なすぎるのです。

私がライン交換後に退会した女性を追いかける必要がないのか?と思うのは、「連絡が取れる女性友達が多ければ、何も問題がない」と思うからです。
何歳ぐらいの女性でも、本音を言えばいいのです。
20代後半でも、30代前半でも、40代の女性でも女性の友達。連絡がすぐ取れる女性と仲良ければ、Aさんを追いかける必要はありません。
縁がなかったと思えば、大して精神的なダメージはありません。
40代以上の男女に多いように思うのですが、空気が重くなりがちなのは「ぼっち率が高いから」です。
だから女性の場合は、焦って目の前の男と、結婚結婚となるのです。
男性の場合は、不安になって「会ったら俺のことバカにした目で見るだろ?」とネガティブなことを、女性に言いたがるのです。
全部はペアーズならペアーズと意識が向きすぎている故に、起こる事故が「焦り」なのです。
ペアーズでライン交換後に退会されたら「ヤリモク」はどう思うのか?
ペアーズで正直なことを言うと、ヤリモクは非常にモテます。女性の心の扉を開くのが、非常に上手いからです。
ペアーズでヤリモクは「悪魔の手先」のような言われ方をしていますが。笑
実際に「ヤリモクの立場」になって考えてみましょう。
私はヤリモクみたいな男性とも、交流を持っていたので実際に彼らはどう言うことをやるのか?を、興味本位で横で見ていました。
彼らは「どの女性とも同じように仲良くなっている」感じでしたね。
選り好みは結構していますが、それでも女性の心の扉を開けるのが上手なので仲良くなるのも早いですね。
私は当然ペアーズの男性会員に、ヤリモクになれとは言いません。ですが男性である以上、彼らから「友達を増やすことは重要」と言うことを無視することはできません。
彼らは「数打ちゃ当たる」と言う、とても大事なチャレンジを常に心がけます。
多くの人は数打ちゃ当たるを、かなり馬鹿にする節があるのですが。実際にモテる人は、数打ちゃ当たるでプライベートも仕事もやっています。
そして結果トライ&エラーを繰り返して、ペアーズでもモテる男性会員になっていくと言う状態です。
仲良くできそうな女性と仲良くすればいいだけです。あまりこの辺は難し考えず、どんどん友達を増やしていく感じでいいです。
ペアーズで逆にライン交換しないでいいと思う女性は?
ペアーズで逆に辞めておいたほうがいいと思う女性は、「空気が重くなる女性」です。
考えても見て欲しいのですが、あなたは今後その女性と結婚する可能性もあるのです。
そんな同じ屋根の下で暮らす女性が、根暗でペアーズのメッセージから空気が重かったら最悪ですよね?
ヤリモクを嫌がる女性もわかります。私も同感ですし。けど空気の重い女性は、私はどうしても受け入れ難いですね。
ペアーズ以外のマッチングアプリでそう言う女性がいましたけど、正直つまらないって言う感じでした。
あれなら結婚なんてしたくないな、って思うほどです。
私がマッチング数を増やすことを目指そう!と、パワーマッチ実践倶楽部で散々言っているのは、そう言うところにあるのです。
マッチングはゴールではないです。
ゴールではありませんが、マッチング数を上げておかないと変な女性と会う確率が高くなるのです。
でもマッチング数が多ければ、「数打ちゃ当たる」で変な女性とマッチングする率も少なくなります。
月にマッチング女性とメッセージ交換なんて、できて2、3人だと心得て欲しいのです。月10人やりとりしていたと言う女性もいましたが、正直忙しすぎる現代男性には無理な数字です。
なのであなたが短期プランを選ぼうと、長期プランを選ぼうと、無料会員で様子を見ていようと。
やるべきなのは「プロフィールを徹底的に直していくこと」です。

変な女性とマッチング率を減らすためにも、是非この2つは行ってください。
- 女性のLINE友達を増やす
- ペアーズのプロフィールを直し続ける
ペアーズのライン交換後退会女性は絶対に追うな!

ライン交換後の退会した女性は、絶対に追わないでください。とても時間の無駄です。
あなたがやるべきなのは、以下の3つだけでいいのです。
無理して追うなら以下の3つをやろう!
- LINEが繋がる女性友達を増やす
- 数打ちゃ当たるでいいねを押す
- ペアーズのプロフィールを直し続ける
ちなみに数打ちゃ当たるは、気に入らない女性にもいいねを押してください。でも買わなければ増えない「いいね」の方ではなく、「無料でいいね」が押せる方を消費してください。
真面目な人ほど戦略を考えないのですが、いいねはもらえる数が少ないより多い方が「目立ちます」。
ペアーズにおいては、相手からもらえるいいねも一応大事です。なので獲得できるなら、獲得しておいていいです。
気に入らなければマッチングしても、メッセージを返す必要はありません。
相手からいいねをもらうとありがとうという、いいね返しもできますが気に入ってないならしなくていいです。
私の言うことはあまり女性には好かれないかもしれませんが、あなたがいいと思える女性と会えるための戦略です。
多いにペアーズという環境を利用するべきなのです。
なのでもし可能なのであれば、副業などにもチャレンジして年収を上げる努力はしておいていいです。
年収が高いのと見た目がマッチした瞬間、あなたは非モテからモテに変わります。
30代後半から婚活を始めるなら、出会いはペアーズです!
私も高校時代は部屋の隅っこで、スーファミばっかりやっていたオタクでした。
20代の頃好きな女性がいたのですが、プレゼントに欲しいと言っていたヒーターを送ったら、いらない!と断られました。その後は40代女性にもバカにされて、相手にされない始末。
女性に関しては、30代後半まで八方塞がりでした…
でもペアーズに出会ってからは、人生が180℃変わりました!
ペアーズをやってからは、30代後半の年齢にも関わらず、20代女性がガンガン私のプロフィールにアプローチをしてきます。
それもかなりのスト高ばかりです!
ペアーズは知名度も抜群で、会員数も1000万人を超えました!そんなペアーズだからこそ、こんな非日常な現実が実現しました!
年齢=童貞だったのですが、最近ペアーズで20代のスト高女と付き合うことになりました!私も1万円の会費で3ヶ月以内に20代の彼女ができた仲間入りをすることになりました!
20代のスト高女を彼女にしたい男性が、最初に登録するアプリとしてペアーズはぴったりです!
コメント