
婚活アプリと恋活アプリの違いってあるの?
婚活アプリと恋活アプリは基本的に目的が違います。
…と言いたいのですが、全然同じと思ってください。
婚活アプリも恋活アプリも、基本は同じです。
…いやそれどころか、婚活パーティーも結婚相談所も基本的に同じです。
何が同じか?ということが大事なのですが、共通点はどれも「出会いが増えるだけ」ということです。
つまり出会いが増えるだけなので、いくらあなたが出会いを増やしても第一印象が整っていなければ、ほぼほぼ誰も相手にしてくれないということになります。
婚活市場では、男性は女性より厳しいと言われています。
でもよく考えてもらいたいのです。
女性より男性の方が人数が多いです。婚活市場では7:3で男性の方が余りやすいと言われています。
しかしそれは当たり前のことなのです。
7割の余る男性は、基本的に何もしていないからです。そして人類として男性の方が人数が多いので、余るのは当たり前だと覚えておいてください。
そしてここから言うことがとても大事なのですが、実は婚活アプリや恋活アプリを駆使して、50代男性でも妥協などせず若い女性とマッチングして付き合っていることも多く出てきました。
その理由は第一印象です。
もはや婚活市場では当たり前のように言われていますが、第一印象が爽やかだと会える女性の質が高まります。
7割の余る側ではなく、しっかり見た目を直して、恋活アプリや婚活アプリで出会いを増やしたいところです!
でも始めるなら、ペアーズがいいですね!
会員数も圧倒的で、可愛い女性が多いです。
婚活アプリと恋活アプリの違いは?50代男性は両方使うべき5つの理由

婚活アプリと恋活アプリは、全く別物…に見えるかもしれませんが、実は同じです。
規約やルールは恋活アプリや婚活アプリで設定はされています。
ただやることは男性であれば、何も変わりません。
- 第一印象(見た目)を整える
- 会えそうな女性と出会う
- 出会いを増やす
- デートを重ねる
気に入った女性が現れるまで、これを繰り返すという流れになります。
見た目は特にファッションに関しては、それほど服に何十万も使い込む必要はありません。
ただしあなたが一番よく見えるカジュアルファッションだけは、ワンパターンでいいので身を包むことができるようになっておいてください。
では婚活アプリも恋活アプリも、どうして同じなのか?
どうして両方とも使うべきなのか?
この視点で今日は記事を書いていこうと思います。
両方使うべき理由1. どちらも結局は同じだから
恋活アプリと婚活アプリは、あまり違いはないと思ってください。
ただし無料で使えるけど会いにくいものや、有料だけど会いやすい恋活アプリと婚活アプリが存在します。
私が使っていたペアーズは、かなり料金は高くお金がかかりますが、その代わりかなり出会えます。
なぜか?というと、利用者数が圧倒的だからです。
他の婚活アプリや恋活アプリを併用しても、もちろんOKです。でも会えるかわからない状態の時は、ペアーズから始めるのが一番いいでしょう。
ペアーズは会員数が多すぎるので、ライバルも多いです。ですが男性の場合は魅力を損なわなければ、全然30代後半からも全然出会えます。
もちろん50代男性でも、全然出会えます。
女性とは全く真逆ですね。
女性の方は年齢を重ねれば重ねるほどオワコンという扱われ方をしますが、男性の場合は魅力を磨けば磨くほど何歳の女性でもマッチングできる可能性を秘めています。
ペアーズという市場を逃すのは、とても勿体無いです。
- 最初は利用者数の多いペアーズから。
- それでも良さそうな相手がいなければ別のアプリ
この流れが一番いい感じです。
両方使うべき理由2. 50代男性でも出会えるから
恋活アプリと言わずとも、ですが。
50代男性でも全然今は若い女性と出会えます。
びっくりするぐらい簡単に出会えるので、全然問題ないと思ってください。
紹介文やプロフィールはあとでいじるぐらいでいいです。
紹介文やプロフィールは、実はあまり読まれていません。
最初で大事なのはメイン写真です。サブ写真はあればあった方がいいですが、無理して用意する必要はありません。
ただ上半身の証明写真のようなものではないメイン写真を設定しておけば、だいたい会えます。会えないときは第一印象で負けています。
恋活アプリの写真は少し知識が必要なので、後日改めてどの写真がいいのかをご紹介します。
両方使うべき理由3. 魅力的になれば無限に出会いが増えるから
魅力的になれば、ほぼほぼ出会いが無限に増えます。
しかも恋活アプリを使えば使うほど、です。
基本的に会員数が4300万人いるペアーズを最初に使っておけば、他の恋活アプリでも全然応用可能です。
恋活アプリは利用者数が多ければ多いほど、出会いが増える可能性が増えます。
そしてあなたが第一印象を整えただけで、かなり他の会員と差別化を測ることができます。
恋活アプリや婚活アプリで大事なのは、写真とメッセージです。
あとは、、
- その恋活アプリにあなたが向いているか?
- その女性は会えやすそうか?
- 数打って出会いを増やしているか?
だけのことをしていれば、必ずあなたは出会えます。出会いが増えるだけでも意味はありませんが、デートを重ねて行くと別の出会いの場でも、応用可能となります。
両方使うべき理由4. 無限にデートができるから
あなたが若々して魅力的であれば、あなたはいくらでも無限にデートを重ねることができます。
何歳とかこだわらないなら、もう無限に可能です。
恋活アプリは誰が何を言ったとしても、モテる男女でペアになりやすいと、私は半年恋活アプリを使って痛感しました。
30代でも40代でも50代でも、モテる男女はモテます。逆に30代でも40代でも50代でも、モテない男女はモテません。
モテる男女は、あなたはイケメンとか美女とか、そういうことを連想しやすいかもしれません。
でも恋活アプリでモテる男女とは、「会いやすいかどうか」です。
会いやすいというと軽く思えるかもしれませんが、恋活アプリでは写真もしっかり設定してて食いつきの良い男女、つまりノリのいい男女がお互いにデートしています。
50代男性でブロックが強い男性はほぼいないとは思いますが、写真なしなどにしてしまうとほぼ相手からのアクセスは来にくくなります。
でもそんなことをしなければ、ほぼほぼ会いたい放題になります。
- 第一印象を整える
- 出会いを増やす
- デートを重ねる
だいたいこの順番でやっていけば、恋活アプリでは問題なくデートを重ねることが可能になります。
両方使うべき理由5. 自分の魅力に気が付けるから
世間の恋愛事情では、同じ年の男女同士がペアーになるとか、よく言われているようです。
年収あげて貢げとか、もう乱暴なことばっかり言う人も多いです
ほんとかな?
って思って、ずーっと半年恋活アプリをやっていました。
40代の私でも、全然ふた周り年下の女性でも、全然マッチングできますね。
じゃあ50代は無理なの?という話ですが、50代男性でも最近30代前半の女性でも、全然付き合っているという事例も出てきました。
あなたが若々しい見た目で魅力的であればあるほど、50代男性でも全然出会えます。
当然問題なのは、若々しくいられるか?ではあるのですが。ただ50代男性でも30代前半の女性と付き合う、というケースは今全然珍しくありません。
自分の新しい魅力に気がつけるよう、全力で見た目を整えてください。
50代男性でも男性なら、今は出会えている事例がすでに出ています!
男性は年齢関係なく恋活アプリでも婚活アプリでも会えます!両方進めましょう!!

女性の場合は35歳を超えると相手にされてないような印象を、恋活アプリを使っていて感じました。
でも男性の場合は見た目がしっかり整っていれば、全然50代男性でも出会えますね。
恋活アプリでも婚活アプリでも、です。
あなたはビックリするかもしれませんが、50代男性でもすでに30代前半とか20代後半の女性と、恋活アプリや婚活アプリを上手く使って付き合っています。
世間では「35歳以上の男は、20代の女に手を出すな」という風潮があるようです。
でも実際には30代後半男性が、20代女性とマッチングしてデートを重ねています。そして付き合っているケースも珍しくありません。
今はひと昔とは全然時代が変わったように感じます。50代男性になれば年収はあまり問題ない男性が、かなり多いと思っています。
見た目だけが問題という場合も多いので、第一印象だけはガンガン手直ししておいてください。
30代後半から婚活を始めるなら、出会いはペアーズです!
私も高校時代は部屋の隅っこで、スーファミばっかりやっていたオタクでした。
20代の頃好きな女性がいたのですが、プレゼントに欲しいと言っていたヒーターを送ったら、いらない!と断られました。その後は40代女性にもバカにされて、相手にされない始末。
女性に関しては、30代後半まで八方塞がりでした…
でもペアーズに出会ってからは、人生が180℃変わりました!
ペアーズをやってからは、30代後半の年齢にも関わらず、20代女性がガンガン私のプロフィールにアプローチをしてきます。
それもかなりのスト高ばかりです!
ペアーズは知名度も抜群で、会員数も1000万人を超えました!そんなペアーズだからこそ、こんな非日常な現実が実現しました!
年齢=童貞だったのですが、最近ペアーズで20代の可愛い子と付き合うことになりました!私も1万円の会費で3ヶ月以内に20代の彼女ができた仲間入りをすることになりました!
20代のスト高女を彼女にしたい男性が、最初に登録するアプリとしてペアーズはぴったりです!
コメント