
pairs ペアーズについて、ペアーズをやっている友達から、婚活パーティーで出会った私の彼氏がペアーズに登録していると言われ、顔写真も載せていました。プロフィールも私に話していた事と違う事があり、許せないです。運営に連絡して強制退会してもらいたいのですが、ペアーズ外の事で強制退会はさせられないのでしょうか?引用元:https://is.gd/mI59D5
この記事の結論ですが、「強制退会させる努力をするなら、彼氏と話しましょう」です。
ペアーズ登録者で成功したイメージが、だんだん湧いてくるんじゃないか?
そう思ってこの記事を書くことにしました。ペアーズで彼氏ができても、実際はこんな悩みを抱える女性も多いみたいです。
惚れた側はどうしても独占欲が湧いてくるらしいですが、ハッキリ言って仕方がないことですね。
ペアーズでは惚れた側が、基本的に後手に回っていく仕組みです。
ペアーズに興味のある方は、とにかくモテる側になってください。とびきりの美人にモテることを目指してもいいし、とびきりの美人じゃない女性でも取っ替え引っ替え付き合えることを目指してもOKです。
どちらでもいいので、モテる側になりましょう。
女性とは色々出会いは増やしていくことを、私は強くオススメしたいです。
ただゆくゆくは女性の友達より、男性の友達も増やすことをお忘れないよう。
今回の場合は惚れた側が女性ですが、もしあなたがこの状態になっても絶対に出会いを増やすことをやめないでください。
ペアーズをやりながら婚活パーティーに参加する彼氏!強制退会にはできるのか?

ペアーズをやっていると、彼氏ができても別の出会いの場へ行くことをやめない彼氏も存在するようです。
私はその男女の仲のことなので、あまりくどくどわかったことは言わないのですが。
浮気性の彼氏はダメとか、それを一途に追いかける女性はダメとか、そんなことは当然一切ありません。
ですが後手に回るのは、一途に追いかける方ですね。
ペアーズはとにかく楽しいアプリです。
男性の特性を考えれば、別に他の出会いの場へ行くのも、おかしなことではありません。
一つ解決方法があるのだとすれば、惚れたと割り切って女性が諦めてしまうのがいいかもしれません。
…当然そんなことは不可能でしょうが。笑
でも女性が男性に惚れてしまったら、基本的にそのぐらいのスタンスでいないと、よほどのことがない限り女性側が別れないと彼氏を変えるのは無理です。
自分勝手な理由では、強制退会処分にはできない模様!
一応強制退会を彼氏にさせることは可能か?という内容で記事を進めますが、基本的には無理だと思ってください。
というのも、彼氏が婚活パーティーに参加しているから、ペアーズもやめさせたいというのは、超個人的な理由だからです。
- ヤリモクが嫌だ!
- ネトナンが嫌だ!
- 既婚者は嫌だ!
- 騙されたくない!
- 私が惚れたんだから私だけ見て欲しい!
これも悪いのですが、ペアーズというフィールドの特徴を考えると、超個人的な理由になります。
ペアーズは基本的に男女の出会いの場です。
でもそれは必ずしも、結婚を目的とした出会いの場ではない、とだけ心得てください。
女性にも結婚したいという欲望があるのと同じく、男性もいい女と付き合いたいという欲望があると、しっかり女性が認めてあげることが大事です。
相手を巻き込めるほどの事件性がなければ無理!
この彼氏が事件性があるほど、何か問題を起こしているとなれば、ペアーズを強制退会させることは可能です。
でも今の時代は結婚は義務ではありません。
コロナになって自宅で仕事をしている人もいるし、それほど出会いに関心が薄い男性もいます。
あなたは「出会いに関心薄いって…この人、何してるのかしら?」とか男性をバカにしているかもしれませんが、実際にこれが現実なので仕方がないことです。
ペアーズと婚活パーティーに参加する彼氏の場合は、基本的に世間的に女性からニーズがある男性です。
増してこの彼女である女性が、惚れたぐらいの男性です。
取られたくないとしても、ペアーズを強制退会させたいのであれば、何かしら強制退会たる彼氏側の落ち度を見つける必要があります。
ただそれに愛想を尽かして、別れてしまうこともあり得ますが。
まずはしっかり彼氏と話し合うこと!
私は個人的な意見を言ってしまえば、まずデートなりして二人で話し合うことがいいように感じます。
それがもしできないようなら、いっそのことその場で縁を切ってしまう方がいいと私は思います。
それでもまあ…惚れてしまえば惚れた側が損をするのが、この出会いというものです。
彼氏のことを諦められる、何かきっかけは必要に思います。
惚れた方が妥協して折れることも大事!
この質問者さんへの回答で、こんなのが気になりました。
運営に連絡したところで結婚しているわけではないので無駄です。それより彼氏に直接言えばいいのでは?アプリ系の利便性を知ってしまった浮気性男性はなに言っても無駄ですよ。引用元:https://is.gd/mI59D5
…しかしモテる彼氏への妬みに感じるのは、私だけでしょうか?笑
それはさておき、男性もこれは覚えておいて欲しいことです。惚れてしまったら、それは当然男女ともに人間なので、当たり前のことです。
でも彼氏や彼女、惚れさせた側をどうにかできることは、ほとんどの場合あり得ないです。
この場合はとにかくデートなどを約束して、彼氏の真意を確かめましょう。あなたがよっぽど結婚をしたいと願うなら、タイミングを考えなくてもいいので結婚を申し出てもいいんじゃないか?と思います。
とりあえずペアーズ上でなんとかしようと、それだけは思わない方がいいと私は思います。
ペアーズのメッセージ < 自分が発する言葉
そう思ってくれると、とても有意義に会話が進むんじゃないか?と思います。
どうしても彼氏を独占したいとき!
この場合もし彼氏をどうにかして、独占させたいと思ったら、この2つですね。
- 彼氏の弱みを握る
- あなたがさらに魅力的になる
この2つしか、おそらく方法がありません。彼氏の弱みを握るのは、私はあまりオススメしないやり方です。
あなたが惚れている場合、彼氏も次の彼女候補を作っている可能性が高いからです。
私はペアーズにこれから登録する人は、この彼氏ゾッコンの彼女のようにはならないことを勧めたいです。
強制退会させようとして自分が強制退会になるケースもアリ!
あと違反通告をペアーズにして、逆に自分が強制退会になった事例もありました。
ちょっとーーーーー😡⚡
ペアーズさん!私は置き去りにされた被害者です。強制退会されるのは遺憾です。お見合いドライブ先で置き去りにされました(涙)被害者を強制退会とはおかしくないですか?#ペアーズ #ペアーズ異常 #ペアーズ強制退会 #強制退会 #アプリ #婚カツ #婚カツアプリ #お見合い— ポピン (@cocopan59302651) November 1, 2020
う〜ん…これは恐ろしいですね。
彼氏にゾッコンになって、自分が強制退会になったら、正直ムカつくじゃないですか。笑
一番いいのは彼氏と縁を切ることですが、ゾッコンになってしまうとそれも難しいです。
男性の場合は一人の女性に依存しやすいので、自分が強制退会にならないためにも、是非複数人気に入った女性を見つける努力は惜しまないようにしましょう。
できることなら次の相手を。ペアーズは会員数が圧倒的で、美人で若い子が多いです!

ペアーズは会員数が圧倒的に多いので、美人も当然多いし若い子も25%以上と、意外と登録数が多いです。
なんども言っていますが、私はいいねを押した相手から、ちゃんと返事が返ってくる男性を目指すべきだと思っています。
そうしないと自分のセルフイメージを、どんどん下げることになっていくからです。
美人で若い子が多いというと、ステマっぽく言われるかもしれませんが、いえいえステマではないですね。
出会えない人はやることをやっていないか、ペアーズに向いていない場合が多いです。
今回は彼氏を強制退会にさせる方法はあるのか?という話だったのですが、その方法だけは正直思いつかないです。
あるかもしれませんがそれをするぐらいなら、さっさと次の出会いを探すか、今の彼氏とデートして話を切り出してみるのがいいですね。
ペアーズでは恋人ができても、男女の悩みに陥るペアも少なくないです。少なくともあなたが惚れさせる側になるためにも、ペアーズをガンガン使い倒すためにも見た目を直してくださいね。
30代後半から婚活を始めるなら、出会いはペアーズです!
私も高校時代は部屋の隅っこで、スーファミばっかりやっていたオタクでした。
20代の頃好きな女性がいたのですが、プレゼントに欲しいと言っていたヒーターを送ったら、いらない!と断られました。その後は40代女性にもバカにされて、相手にされない始末。
女性に関しては、30代後半まで八方塞がりでした…
でもペアーズに出会ってからは、人生が180℃変わりました!
ペアーズをやってからは、30代後半の年齢にも関わらず、20代女性がガンガン私のプロフィールにアプローチをしてきます。
それもかなりのスト高ばかりです!
ペアーズは知名度も抜群で、会員数も1000万人を超えました!そんなペアーズだからこそ、こんな非日常な現実が実現しました!
年齢=童貞だったのですが、最近ペアーズで20代のスト高女と付き合うことになりました!私も1万円の会費で3ヶ月以内に20代の彼女ができた仲間入りをすることになりました!
20代のスト高女を彼女にしたい男性が、最初に登録するアプリとしてペアーズはぴったりです!
コメント