
いいねが返ってこない…
メンタル折れそう…
そう男性会員のあなたは、そう凹んでいる可能性が高いですね?
私も今日のピックアップに、いいねを送ったことがあります。いいねをこの間10人に送ってみた結果、マッチングしたのは2人。
あとは足跡をつけて、終わりです。
あなたは「あ〜あ…俺ってこんな女にも相手にされないのかなー」と思うかもしれませんが。
この考えは、今日から捨ててください。
私は40歳の保育園長という女性と、マッチングしてメッセージを交わしたことがあります。まあ喧嘩腰の大変なメッセージでした。
私も質問攻めで聞くことがなかったのも事実ですが、にしてもひどいメッセージのやりとりだったなぁって思います。
…私はただ、この頃からこう思うようになりました。
「35歳以上の女性は、問題が多い女性が多い」
これはたくさんマッチングしたわけではないので、確実なデータとかではないのですが。
多分「間違いなく35歳を過ぎても未婚だったり変なキーワードを売りにする女性」は、確実に社会で問題がある女性だと思っていいです。
40歳過ぎて処女だとか不適切な表現なんですか? 婚活で処女ですと書いたら強制退会させられました おかしくないですか? 事実を書いただけで強制退会とかペアーズってどうなんですか?引用元:https://is.gd/quXNQy
いやいや、あなたがおかしいんですよ。笑
言っておきますが40歳過ぎて女性で未婚は、大した売りにはなりません。男性の誰一人からも相手にされなかった、という証拠に他ならないからです。
こうやって世間で男性も女性も、40歳を超えるとどう思われるのか?という立場がわからないと、こういう勘違いが多く生まれるのです。
女性は35歳を過ぎたら、いいねを自分から積極的に。FOされてもいいので、ガンガン押すという姿勢が欲しいですね。

この間戸田恵梨香さんが結婚しました。恋多き女優と言われて、持ち上げられていたのが印象的でしたが。私から言わせれば、34歳で結婚なんて妥当です。
わかると思いますが、女優とか芸能人でも関係ないです。35歳というのが、私には女性ではネックなのかなって思います。
去年京都へ旅行へ行った時、斎藤真美さんというアナウンサーが朝のニュースに出てきました。この方は街で見かけるあの子という番組で、一気にアナウンサーになった女性です。
でも結果、30代になって結婚しました。一見「あ〜あ、あの可愛い子も結婚か…」とぼやく男性も多いのかもしれませんが。私はペアーズをやっていて、逆の考えを持っています。
みんなそのぐらいの年代になると、女性は結婚をするのではないでしょうか?
女性の場合は離婚歴があるとマイナスだと思うかもしれませんが、逆です。35歳までに離婚歴があると、マイナスにはならないです。
女性の離婚歴をマイナスに思う男性は、多分モテない男性です。

未婚がいいとかそういうことを言っていると、本当にいい相手を逃すので男性はここで考えを治してもらいたいぐらいですね。
男性の場合はいいね数残らなくていいので、1ヶ月分ガンガン使い切りたいです。男性の場合は、居住地も東京にしていいねを都道府県関係なく、どんどん押していきたいです。
そうすれば誰関係なく、誰かからはいいねは返ってくると思います。
いいね集めはしなくていいので、ガンガンいいねを押して見た目も年収高い人?と疑われないぐらい、徹底的に治したいです。
っていうことで今日はいいねは返ってこなくていい理由を、4つご紹介します。
基本的に男性は、ガンガンいいねを押してください。全く返ってこないなら、プロフィールの盛り方が問題がある場合が多いです。
プロフィールや写真をいくら治しても、意味がないです。ペアーズは正攻法では、素敵な女性は集まってこないと思ってください。
ペアーズのいいね後足跡だけ…でもいいねは来ないでいい4つの理由とは何?

他のサイトとは全く意見が違うかもしれませんが、私は「いいねが相手から返ってこなくても問題はない」と思っています。
ペアーズで人気のある会員は、「気に入った女性とマッチングして一緒に退会する相手を見つけられる人」です。
これは間違えないでください。
いいね数や足跡数が多い男性は、人気の男性会員ではありません。
これをよく勘違いする人が多いのですが、いいね数を稼ぐやり方を教えます的な教材に、手は出さないでください。
あなたは人気がないかもしれません。
好きだ!と思った女性にいいねを送った!でも全く返ってこない!こんな状況かもしれません。
それでもあなたは、いいねを押すことをやめないでください。結果が出ない時こそ、本当に頑張らないといけないです。
100人いいね送ってダメなら、少し考えてプロフィールをありえないほど盛ってみるとか、女性のことがわからないなら、女性のことを知っている人から勉強するとか。
そしてペアーズだけは辞めないでください。その学んだことを活かせる場所なので、辞めるならその学んだことをペアーズにぶつけて辞めてください。
私は辞めないことを、オススメしたいです。

あなたは少なくとも何ヶ月かのプランには、入っていますよね?私はわかっているペアーズ会員なら、6ヶ月プランか12ヶ月プランに入っていると思います。
QAサイトの回答者の中には「ダラダラやっても意味がない」という理由で、12ヶ月プランを否定しているらしいです。でも使えるオプションが増えるので、12ヶ月プランも選択肢に入れていいです。
割引率が多いのも、12ヶ月プランですし。
これはあなたの戦略で選んでいいと思います。あなたがやってはいけないのは、「諦めること」です。
理想の女性は、ペアーズで会えるのです!でも肝心の男性のあなたが、それに諦める又は妥協して好きでもない女性とマッチングしだすと、そこでオワコンです。
なのであなたはいいねが返ってこなくていいので、ガンガンいいねを押して「少しでも好きな女性とマッチングを目指して」ください。
ではここからは、あなたがいいねを押しても躊躇しないよう、あなたがいいねを返さなくても返ってこなくていい理由を4つお話しします。
あなたの度胸が普通なら、いいねが返ってこない間に、どんどんプロフィールを盛ってください。できることなら、ありえないほどです。
盛るを嘘という人は、それを本当にするぐらい行動してください。
いいねが来ないでいい理由1. あなたが本当はブロックするべき女性だから
いくら好きになって結婚をしたとしても、離婚することも当然あります。
ブロック=嫌い
ではありません。
ブロック=今後見る必要のない女性です。
あなたはこれほど冷徹に、ブロック機能を使うことはできないかもしれません。
でも相手からいいねが来ないとしても、そのぐらい冷徹な気持ちでペアーズを進めていいと思います。
実際にあなたが好きな女性だけ、ペアーズのあなたのプロフィールに訪問するなら、全く話は違います。足跡の話です。
でもそうではないと思います。20代の男性なら、足あとつける女性も同い年か10歳年上なので、問題ないかもしれません。
でも私のように41歳となると、全く話が変わってきます。私のプロフィールも、20代の女性が足あとをつけてきたりします。
でも他の方はどうですかね?
気に入った女性がいいねを押してくれますか?それと同じようなことが、あなたが気に入った女性にいいねを押しても返ってこない場合だと思ってください。
あなたがどれだけ好きな子や理想の女性だったとしても、実際に会うと違うこともあるのです。
まして性格が合わないなど、色々問題が起きるケースもあります。
こんなものなのです。
あなたがどれだけ妥協して選んだ好きでもない女性だったとしても、いいねなんて返ってこないのが普通です。
それに慣れてもらいたいのです。
20代でペアーズで相手を見つけて「一緒に退会した女性」は、基本的にたくさん色々な男性にいいねを送ったりします。
FO(フェードアウト)など構わず、ガンガンいいねを押してガンガンマッチング相手とメッセージをしています。
数をこなしているのです。

多くのペアーズ女性会員は、「真剣に出会い求めています」「○○な方、お断りです」など、たくさん条件をつけています。
これは芸能人をやっているような、人気のある女性ならやってもいいことだと私は思います。
なぜならそれでも、「私みたいな男はどうですか?」といいねを送る男性が、後を絶たないからです。
注意
- 30代を超えている
- 美人でもない
- 変なつぶやきをたくさんしている
こんな女性を選ぶ男性は、ほとんどいないです。なのであなたはどんなに理想の女性だったとしても、いいねを送ることを辞めてはいけないのです。
ペアーズは「質ではなく量をこなす」ゲームです。
そのことだけ忘れないでください。戦場は焦ったものから死んでいくのです。
いいねが来ないでいい理由2. マッチングしなくてもいい相手だったから
これも理由1.と似ていますが、相手の女性はあなたの「理想ではない」可能性も高いです。
ペアーズで失敗する人は、とにかく「数をこなしていません」。
相手から変なことを言われて、凹む男性も多いと思います。40代以上の女性であれば、全く話は違います。
40代以上の女性は経験が多いが故なのかはわかりませんが、男性に対して当たりがキツイ女性が多いですね。というか、そんな印象を受けます。
でもそんなのだから、シングルマザーになったり大変な思いをするのです。

QAサイトを見てても男性が叩かれやすいのですが、それは男尊女卑が強いので女性が嫌味で気弱な男性を攻撃したがるのです。
多くの女性は、あなたとマッチングしなくていい女性です。
これは女性も同じだろうと思うのですが、男性はとにかく世間で言われているからなのか、女性に対して甘っちょろい気がしています。
嫌われるのが怖い、みたいな感じに見えるのです。
全然嫌われていいのです。むしろ嫌ならFOしてね、という態度でいいのです。嫌なら足あともつけなくていいですよ、みたいな。こんな態度でいいのです。
気にせずガンガンいいねを押すのです。
1000人の気に入った女性にいいねを押して、3人返ってくればラッキーみたいなのでいいのです。
あなたが忘れてはいけないのは、とにかく「自分がいいねを押したい相手にいいねを押すこと」です。自分の欲望には嘘はついてはいけない、これをペアーズを使う男性は忘れがちです。
いいねが来ないでいい理由3. 今日のピックアップの足跡かもしれないから
ペアーズは「喫茶店」と同じです。
喫茶店はコーヒーにお金を払っているのではなく、喫茶店という場所にお金を払っています。
そのおかげであなたは本を読んだり新聞を読んだり、はたまた音楽を聴いてスマホをいじってリラックスする時間を過ごせます。
ペアーズもそれだと思って欲しいのです。
あなたは有料会員になることで、好きな女性と出会うチャンスをもらえるのです。その場をペアーズからもらっている、そう思って欲しいのです。
そう思ってもらえるとあなたが、理想の女性とマッチングしない理由もなんとなくわかってもらえますか?
例えばカフェで好きな子が来店しました。あなたはナンパできますか?という話なのです。それとペアーズが、実は同じなのです。
ペアーズはお互いがいいと思って、いいねを押さないと何も始まりません。
つまりあなたが好きだと思ってても、あなたがいいねを押さないと何も始まりません。でも今日のピックアップという、やっかいな機能がペアーズにはついています。
オススメの女性はこちらみたいなのではなく、ただ少しでも共通点がある女性を男性側に無料でいいねを押せるよう、ペアーズがサービスをしているのです。
私はいいねが少ない女性をモテないとは思いませんが、ハッキリ言いますが「今日のピックアップ」に出る女性はモテないと思います。
ペアーズ歴が長い女性か、マッチング率が極端に悪い女性の可能性が高いです。
今日のピックアップで、じゃあマッチングしないこともあるのか?というと、あります。どんなにあなたが人気があっても、マッチングしないこともあると思ってください。

そんな女性にいちいち腹を立てないで欲しいのです。
男性が絶対に陥ってはいけないことがあります。それは「誰彼からもいいねをもらわなければならない」と思い込むことです。
あなたは全員の女性から、いいねをもらう必要はないのです。あなたが理想の女性と思った女性も、女性として何らか問題がある可能性もあるのです。
あなたは写真で女性を選ぶかもしれませんが、それもある程度に抑えておく必要があります。
実際会うと違うかも…

男性
そのぐらいに思って、ペアーズでガンガンいいねを押し続けて欲しいのです。そしてたくさんあなたが少しでもいいと思った女性と、マッチングすることを目指してもらいたいのです。
マッチングはゴールではありません。
けど「マッチングしないと、何も始まらない」のが、事実なのです。でも好きでもない女性とマッチングしても、あなただってつまらないでしょう?
そんな相手と、あなたは結婚しないからです。
あなたが結婚したい!夜を一緒に過ごしたいって思う女性じゃないなら、あなたはそんな相手にいいねを送るべきではありません。
まして「マッチングするべきもない」です。
私はペアーズだけなら、妥協なんてする必要はないと思っています。最初から妥協なんてしてしまうと、どんどんセルフイメージも下がり、またペアーズ以外の婚活も適当になります。
「こんな相手なら、手抜きでいいや」
こんな風になった時点で、あなたはペアーズの男性としてオワコンになっていきます。
ペアーズは喫茶店と同じです。有料会員というコーヒーや紅茶、フラペチーノを買って、場所を買っていると思って欲しいのです。
プライベートモードやプレミアムオプションは、カフェで追加できるシロップやホイップの「有料カスタマイズ」だと思ってください。
場所を買って出会えるかどうかは、あなたがどこを直してどこを工夫するか?次第です。
いいねが来ないでいい理由4. 別のマッチングアプリでも同じ写真を使っているから
???
とあなたは思ったかもしれません。実はこれもとても重要です。私は別のアプリも使ってみることを、強くオススメしたいです。
使うアプリは何でもいいです。
問題なのは「何で別のアプリを使うべきなのか?」です。
その理由は「ペアーズで登録していた女性が、全く同じメイン写真で別のアプリを使っている可能性があるから」です。
もし別アプリでも、同じメイン写真の女性を見つけたら、こう思ってください。
注意
- 若い頃に撮影した写真で、今は別人
- 撮影するような友達は一切いない
- いいね数関係なく全くモテない
この3つです。だいたい35歳以上の女性に、こういうタイプが多いです。
かなり厳しいことを言ってしまえば、ペアーズで出会いがない女性は、多分「他のアプリを使っても出会いは難しい」でしょうね。
東京に住んでいて、結婚できない人は一生結婚できない、というのと同じです。
ペアーズは会員数は圧倒的なので、ここでいいねを押しても返事がこない女性は、他のアプリでやっても厳しいです。その理由が、先に挙げた3つです。
注意
- 若い頃に撮影した写真で、今は別人
- 撮影するような友達は一切いない
- いいね数関係なく全くモテない
私は10代20代の女性なら、こんなことは言わないのですが。30代以上の女性は、もっと自分がどう思われているのか?を、リアルに感じた方がいいんじゃないかな…と思います。
世間では叩かれていますが、今ではバイトの面接などしなくても、ウーバーイーツの配達員で十分生計を立てることができます。
いわゆる世間で負け組と呼ばれてきた人が、全然負け組じゃない時代になりました。
結婚はどうでしょう?
だんだんと40代で初婚、結婚歴もなく恋愛歴もない。なのに「目がイキイキとしている男性」が多いですよ。
逆に20代ぐらいで結婚して会社で「家族のために頑張らなきゃ!」と思う人ほど、鬱になったり高血圧症や糖尿病になったりしています。
世間ではツイッターで色々婚活について、騒いでいる人たちが多いと聞いています。でも現実は、こんなものなのです。
注意
- 女性はエロいことをしたいからエロい格好をしている
- 見た目が悪い女性はモテない上にその事実に文句を言う
- 好きでもない男性と結婚して挙句に離婚する
これが世間の現実なのです。
昔は恋愛教材も男性を直そう!みたいなものが多かったのですが、それは「男性は年齢関係なく、何とかできるから」です。
なので男性の方も、別アプリを使う場合もちゃんと自分の写真を撮影してください。
引用元:https://www.piroriro.com/entry/yozawa-tsubasa-car
これは昔の与沢翼さんですかね?こんな写真でいいんです。他人の車の前でもOKです。
盛れるだけ少しでも盛る、これが重要なのです。
いいねが返ってこない!これを恐れないでください!

というわけで、今日はいいねが返ってこなくてもいい理由を4つお話ししました。
私がペアーズをやった初見なので、全て正しいことを言っているとは思わないでください。あくまでペアーズ会員で、個人差が出ると思います。
でもいいねが返ってこない理由は、この4つの理由に該当する場合が多いです。特に今日のピックアップでいいねを押すと、「無料でいいね」となると思います。
それでもいいねが返ってこないケースは、意外と多々あります。
…私は特になのですが、今日のピックアップに無料でいいねは押して欲しいです。なぜか?というと、いいねが返ってこなくてもどうでもいいね、と思える癖がつくからです。
ペアーズは会員数が1000万人と、圧倒的に会員数が多いです。中には「飯がタダで食える」と思って、マッチングする女性もいるようです。
必ずしもあなたに好意があるとは、全く言えない場合があるのです。
会員数が多いゆえに、女性の質が悪い場合もあります。
そんな事情もあるので、私は自分からいいねを押したいと思う女性と、マッチングすることを頑張るのをオススメしたいのです。
30代後半から婚活を始めるなら、出会いはペアーズです!
私も高校時代は部屋の隅っこで、スーファミばっかりやっていたオタクでした。
20代の頃好きな女性がいたのですが、プレゼントに欲しいと言っていたヒーターを送ったら、いらない!と断られました。その後は40代女性にもバカにされて、相手にされない始末。
女性に関しては、30代後半まで八方塞がりでした…
でもペアーズに出会ってからは、人生が180℃変わりました!
ペアーズをやってからは、30代後半の年齢にも関わらず、20代女性がガンガン私のプロフィールにアプローチをしてきます。
それもかなりのスト高ばかりです!
ペアーズは知名度も抜群で、会員数も1000万人を超えました!そんなペアーズだからこそ、こんな非日常な現実が実現しました!
年齢=童貞だったのですが、最近ペアーズで20代のスト高女と付き合うことになりました!私も1万円の会費で3ヶ月以内に20代の彼女ができた仲間入りをすることになりました!
20代のスト高女を彼女にしたい男性が、最初に登録するアプリとしてペアーズはぴったりです!
コメント