
今度結婚相談所に
「ペアーズでどうやったら結婚できるのか?」
相談するんだ…
最初に断っておきますが、私は結婚相談所に相談したことがありません。
でも言います。
その相談、今すぐやめてください!
とんでもないほどの時間の無駄になる可能性が高いです。
あなたはこんなことを言われると、「え〜でも!」と否定したくなりますよね?
ええわかります。
確かに相談すれば、何か変わるかもしれない。
そういう考えがあるのは、本当によくわかります。
でも結婚相談所は残念ながら、あなたの希望通りの未来を提示してくれません。
妥協しろとか、そんなことしか言われないそうです。
私は結婚相談所に入会するだけならいいと思うのですが、10万円以上払って出会いが増えるだけです。
相談してもあなたの未来に結婚という2文字はないと、そう決めつけてもらっていいのです。
私は当然結婚相談所が悪だとは思わないのですが、それでしっかり結婚できている人が意外と多くないように思いました。
この記事では結婚相談所が役立つかどうか、というよりもっと知っておいてほしいことがあります。
それをペアーズと結婚相談所を通じて、これからご紹介させてもらいます。
ペアーズで結婚相談所があっても役に立たない理由…あなたがデートができても彼女ができない理由を徹底解説します!

今回の話をする上で、一つだけ覚えておいてください。
「妥協はするな!」
これです。
妥協するぐらいなら、自分をMAXまで磨いてください。あなたは40代かもしれないし50代かもしれないですが、会えている人は50代でも出会えています。
もうそういう事例が出ているので、ペアーズで妥協することは愚の骨頂です。
バカのやることと言っていいです。
もし相談員が妥協しろと言ってきたら、その結婚相談所をやめてペアーズをやることをオススメしたいです。
ペアーズで出会えない男性は、だいたいこの2つです。
- アプリに合わない
- 男性の基礎ができていない
アプリに合わないは仕方ないことなのですが、男性の基礎ができてないはかなり問題です。既婚男性や離婚歴のある男性から、しっかり学んでください。
そう言い切れるぐらい妥協するのがもったいないのが、ペアーズという恋活アプリです。
ポイントを抑えるのが大変難しいですが、一回掴んじゃうと大して問題はないです。ぜひ会える側になってください。
妥協なんてそれができてからで、十分間に合います。
結婚相談所が役立たない理由1. キャバクラも使いよう
キャバクラへ行っている男性はモテない、とか婚活コンサルの人が言っていたのを思い出しました。
でも実はこれは「嘘」です。
キャバクラなどは実際に、モテたいなら行ってもいいと思います。
- デートの練習
- 会話の練習
- 女子慣れ
いえいえ違いますよ。
やることがわかっている人がキャバクラなどを使うと、全く違った使い方をするからです。
キャバクラへ行くとモテないというのは、なんの根拠もないです。ただキャバクラ系のお店は、女性のお触り厳禁です。
それをさらっとやれない人は、モテないのです。爪はネイルするぐらい綺麗でなくても良いから、ちゃんと切って手入れしているか?など。
そういうことも、とても重要です。
キャバクラへ行くとなると、適当な服装はできません。身なりは綺麗に、ルールは守って。でもちゃんと恋愛で学んできたことは、しっかりやる。
やることがわかっている男性にとっては、非常に楽しい場所ですが、やることがわかっていない。会話が苦手な人がやると地獄のような場所です。
なので結婚相談所成果が出なくて困っている人は、既婚男性か離婚歴のある男性に話を聞いて、やれそうな部分を徹底的に真似てください。
結婚相談所が役立たない理由2. 50代男性でも妥協せずいい相手と会えた事例あり
最近ではないのですが、50代男性でもペアーズでしっかり出会えているという事例ができました。
それも10歳以上年下の女性で、です。
もうこれでわかってもらえたと思うのです。やることをやって、しっかり準備できていれば会えるのです。
- 爽やかさ
- 包容力
- 頼りがい
この3つをしっかり写真で出せていれば、ほぼほぼ問題なく女性は集まってきます。
メッセージもあんまりダラダラやらず、デートに誘う流れを作れればほぼデートは可能です。
あとは告白して彼女化すれば、あなたも問題なくペアーズで出会えた仲間入りです。
結婚相談所が役立たない理由3. 結婚相談所は出会いが増えるだけ
結婚相談所は色々な人から話を聞いたのですが、アドバイザーは紹介してくれるだけと聞いています。
現在はそうではないサービスもたくさん出ているらしいのですが、他人の相談など宛てにしないほうがいいと思います。
私はあまり恋愛の情報が少ない時から、今自分でできることを必死に探していました。そして4年以上経って、わかったことが一つありました。
自走力が身についた
これだけは本当に今の自分の財産かな、って正直思っています。
結婚相談所はペアーズエンゲージというサービスも、最近出てきました。ですが正直出会いだけ増やすなら、ペアーズのみでもOKですね。
私はモテたいなら自分で調べて、勝手に真似して実践しているので、正直出会いに困ることはあまりないですね。
結婚相談所が役立たない理由4. 婚活コンサルタント=既婚者or離婚歴のある男性
最近意味不明な職業を見つけました。婚活コンサルタントというものです。
この人たちはハッキリ言って、仕事をしていないなって思っています。
結婚相談所が否定されるなら、婚活コンサルタントなんてその上です。
特に問題だと思うのは、婚活コンサルタントをやっているのが女だということです。
仲間を作って男性を差別化する女性もいます。
なので一番誰に相談したらいいのか?と言ったら、結婚している男性、または離婚歴のある男性です。
この二つのタイプの男性がいたら、その人を婚活コンサルタントにした方が良いですね。理由は「男性でモテない原因を客観的に見てくれるから」です。
私がペアーズ男性会員を、ざっくり見た感想ですが。
ほとんど「ポイントを抑えた写真を使ってない」という印象でした。
プロフィールはまあさっと読むぐらいで良いのですが、絵文字が多かったり甘えた感じを紹介文で出したり、邪道に走っている印象がしました。
…とまあ、こんな感じで男性だと、だいたい客観的に見れます。コンサルタントは私的な意見を言う人より、客観的にあなたを見てくれる人がいいです。
結婚相談所でも、そんな相談員であれば、全然信頼して聞いたことを実践して、結婚までつなげるのがいいと思います。
でも話を聞く感じだと、婚活コンサルタント=結婚している男性or離婚歴のある男性の方が良いですね。
結婚相談所が役立たない理由5. 結婚してなくてもわかっていればOK
あと恋愛歴がなくても、ペアーズはOKです。
- 爽やかさ
- 包容力
- 頼りがい
この3つをとりあえず、ペアーズの写真で出せればOKです。あとはメッセージですかね。
でもメッセージもそれほどこだわったものじゃなくて良いので、最初のうちは経験値を上げる意味でも、ガンガンメッセージしましょう。
そして流れですが、この流れを覚えてください。
- まともな女性and会えそうな女性を選ぶ
- (マッチング後)ビデオ電話orメッセージ
- 告白・彼女化
- …
この流れです。これを覚えてください。最近はこの流れが多少前後するらしいですが、だいたいこの流れです。
流れとモテる男性像、そしてペアーズで大事なことがわかっていれば、とりあえずペアーズで問題は起こらないはずです。
結婚相談所が役立たない理由6. ペアーズエンゲージなどは単なる手段だから
私は結婚相談所は役立たないとは、正直思っていません。私はそこで相談することが、あまり意味がないのでは?と思っているだけです。
相談は意味がないのですが、ペアーズが主催しているペアーズエンゲージなどは、人によっては有効な手段になると思います。
ただ10万円以上かけて出会いが増えるなら、月3590円払って出会いを増やしたほうがはるかに会えると思います。
結婚相談所が役立たない理由7. 多くのペアーズ会員がポイントをわかっていないから
先ほどポイントについては書きましたが、ほとんどのペアーズ会員がそもそもよくわかっていないと、そう思うようになりました。
- 出会えない
- 足跡がつかない
- 相手からいいねが来ない
こんな男性がやることは、とりあえず「プロフィールに問題がある」と思うことです。
結婚相談所の話ではなく、あなたは結婚したい未来が叶えられれば、結婚相談所でもOKだと思うのです。
なのでもしペアーズで結婚したい人も、よく覚えておいて欲しいのですが。
あなたのプロフィールは、そもそも読まれてないです。笑
いやこれ笑い事ではなく、実は多くの男性会員がわかっていない事実です。それがわかっていないから、いつまでも会えないのです。
紹介文なんて「あああああああああああ」でも、私は良いねが相手から飛んできたこともたくさんありました。
写真もサブ写真という、メイン写真以外に7枚ぐらいメイン写真以外に写真を設定できるのですが。
私はメイン写真以外は、一枚も設定してないです。
世間で言われているほど、写真の枚数は大事ではないしプロフィールの紹介文は大事じゃないです。
私は結婚相談所の人たちが、紹介文の添削をしているとは思わないのですが。でも結婚相談所でなくても、紹介文やプロフィールの添削など、絶対にしてもらわないようにしましょう。
お金は取り返せますが、そこに費やした時間で、良い女と結婚ができるかもしれないからです。
妥協するのはやることをMAXまでやった後にしましょう!

ということで今日は、ペアーズで結婚相談所は役立たないのか?というテーマで、記事を書いていきました。
今日のまとめ
- キャバクラも使いよう
- 50代男性でも妥協せずいい相手と会えた事例あり
- 結婚相談所は出会いが増えるだけ
- 婚活コンサルタント=既婚者or離婚歴のある男性
- 結婚してなくてもわかっていればOK
- ペアーズエンゲージなどは単なる手段だから
- 多くのペアーズ会員がポイントをわかっていないから
今日のまとめは、この7つでOKです。
キャバクラですが、モテる男性ほど行っていますね。
ペアーズで出会える男性ほど、女性のいるお店で遊んでます。
なぜか?っていうと、遊び方を知っているからです。
- セリフ
- ボディタッチ
- 同伴までの流れ
これらを全て把握しているので、キャバクラがお触り厳禁だろうと、黒服さんに注意されることなくさらっとできるのです。
これ意味わかりますか?
わからないペアーズ会員さんが、大変多いでしょうね。
婚前のボディタッチNGと考えている人ほど、全くペアーズも結婚相談所も関係なく出会えないですね。
私は結婚相談所どころか、巷で最近聞く婚活コンサルタントという人から、全く相談をしたことがないんですよね。
でもちゃんとペアーズでは会えていますし、彼女がいる現在でも足跡が付いています。20代女性から、とかです。笑
なので42歳の私でもそんな状態になるので、あなたがやらないのは非常にもったいないです。

201105210846
10年前ってこんな状態ですからね。笑

こんな状態からこれですから。
もう笑っちゃいますね。私でできたぐらいなので、あなたもモテる側になれるチャンスが十分あります。
それがペアーズという恋活アプリです。
30代後半から婚活を始めるなら、出会いはペアーズです!
私も高校時代は部屋の隅っこで、スーファミばっかりやっていたオタクでした。
20代の頃好きな女性がいたのですが、プレゼントに欲しいと言っていたヒーターを送ったら、いらない!と断られました。その後は40代女性にもバカにされて、相手にされない始末。
女性に関しては、30代後半まで八方塞がりでした…
でもペアーズに出会ってからは、人生が180℃変わりました!
ペアーズをやってからは、30代後半の年齢にも関わらず、20代女性がガンガン私のプロフィールにアプローチをしてきます。
それもかなりのスト高ばかりです!
ペアーズは知名度も抜群で、会員数も1000万人を超えました!そんなペアーズだからこそ、こんな非日常な現実が実現しました!
年齢=童貞だったのですが、最近ペアーズで20代のスト高女と付き合うことになりました!私も1万円の会費で3ヶ月以内に20代の彼女ができた仲間入りをすることになりました!
20代のスト高女を彼女にしたい男性が、最初に登録するアプリとしてペアーズはぴったりです!
コメント