
ペアーズで客室乗務員と
どうしても会話が続かない…
これはモテる男性像になれていないとか、もはやそんな次元ではないかなというのが、私の回答です。
客室乗務員のことをあまり知らないと、会話が続くも何もないでしょう。
それといくら職業のことを知っていても、相手との相性もあります。こういうのは根気よく、いい相手を探すべきだと思います。
もし客室乗務員と付き合いたいと思っても、相手との相性もあるということを忘れないでペアーズを続けてください。
ペアーズで客室乗務員と会話が続かない…ペアーズの客室乗務員は何目的でペアーズをやるの?

あなたはスト高狙いでペアーズをやっている可能性もありますね。
客室乗務員を狙っています!という場合です。
ペアーズは職業検索ができるので、当然客室乗務員を狙うことも可能です。
ですがそれぞれの職業の特徴を覚えておかないと、いざメッセージをするとなると相手の態度が強気すぎてこちらが引いてしまう場合があります。
なので相手の特徴はしっかり把握して、ペアーズを使ってください。
客室乗務員は彼氏は欲しくない?
客室乗務員も、別に彼氏が欲しくないわけではないです。
ただ求める条件は、おそらく一般の女性よりは高いと思われます。
というのも、仕事柄客室乗務員は、とても気が強いです。
どんなトラブルにも動じず、お客さんを誘導しないといけない役割を持っているので、気が弱いスッチーは1人もいないでしょう。
そんな気の強い彼女たちを、暖かく受け止めてくれるのがあなたであれば、あなたが客室乗務員と付き合うことは不可能ではありません。
スッチーはやっぱり高望みである??
高望みというより、上昇志向は高いと思います。
というのもこの間私のプロフィールに訪れてきた、スッチーさんですね。
この人は残念ながらマッチングしても、地雷ですのであなたももしこんなプロフィールの女性を見かけたら、注意をしてください。
こういうプロフィールはあまり多くないように思えますが、意外といるので注意は必要です。
- 年収未記入
- スタイルの良さが売り
- 投資や株に興味あり
こんな人は要注意です。起業を目指している人は、起業を目指しているとは言わないですね。
私がビジネスをやっているのでよくわかるのですが、起業する人とか個人でビジネスして稼ごうとしている人は、他人に言いふらす暇がないです。
男性側からずれば騙されないようにしよう!なのですが、私から言わせれば起業とか株も上昇志向が強い証拠です。
でも私が地雷だと思うのは、年収がたとえ書いてなくても客室乗務員なら、年収600〜800万円はもらっていると想像しています。
ペアーズは会えなきゃ意味もないし、あえても地雷じゃ話になりません。変な投資話を持ちかけられたり、恋愛詐欺に引っかかったりするので注意が必要です。
客室乗務員がペアーズに登録すると何目的?
これは本当に人による、というのが私の結論になります。
職業とか全く関係なく、アムウェイ系の人はアムウェイ系の人です。宗教系の勧誘の人は宗教系の人です。
逆に本当に真剣に婚活をしている人もいます。
ほとんどの人がアプリは併用で使用していると思いますが、40代ぐらいになったら全ての出会いの場へ行くぐらいでちょうどいいです。
使ってみるとわかりますが、客室乗務員なんて関係なく色々な目的で、アプリを使っているように見えます。
私が思うのはとにかく、ペアーズは「生真面目な人は全く向いていない」と思います。
公務員とかそういう職業の人ですね。
ただそういう人が結婚相談所へ行ったら幸せな結婚ができるのか?というと、そういうことでもありません。
自分がモテないのはペアーズのせいだ、という人は本当に多いです。でもそれは大間違いです。
年齢より若々しいか
年齢に相応しい落ち着きと雰囲気
盛ってもいいので年収が高い
これだけでいいんですよ。これだけやれれば、全然モテます。40代でも。というかこれが現実なので、あなたもこの3つをさっさと手に入れたほうがいいです。
客室乗務員には会えないのか?
客室乗務員には会えます。ただペアーズはネットの情報でしか、お互いを知ることができないので、よほど見抜くのが上手くないと変な女性に引っかかって終わりです。
一番気をつけないといけないのは、女性コンプレックスが強い男性です。
客室乗務員は登録している女性もいますけど、極端に少ないのでよく見た方がいいです。

それと冒頭でも解説させていただきましたが、客室乗務員はとても気が強いです。あなたがよっぽど男の器ができているなら、自信持って接してもいいんじゃないかな?って思います。
これはあなたが憧れで終わらせてしまうか、客室乗務員すら受け入れられるほどいい男になるかどちらかです。
私は客室乗務員は無理して狙うものかな?と思うので、有料会員になったらアクセスを集めていいねを押すという、たったこれだけをやりますね。

こういうプロフィールはわかりやすいのですが、こういうのも客室乗務員に憧れている以前に、登録前のあなたにぜひ見抜けておいてもらいたいです。
今後ペアーズでは何に気をつけるべきか?
詐欺…と言いたいのですが、プロフィールを見る癖をつけることです。
初回デート費用:男性が全て払うにしている女性は、ちょっと注意していいですね。年収が極端に低くて、この設定にしている女性は本当に危険な場合が多いです。
奢るぐらいならいいのですが、こちらの持っているものを全て持っていかれる場合もあります。
私は別にデートの経験が多いから、モテるとは正直思っていません。
ペアーズで一緒にデートに行こうと言われたら、なんとアムウェイ系の勧誘だったなんてことも、ペアーズでは珍しくありません。デートした全員が実はアムウェイ系だった、という話もペアーズでは珍しくないのです。
マッチングアプリはオススメしない、結婚相談所へ行けとか、別のアプリはオススメとか、色々いう世間一般の人はいます。
私はそれなら「全て使う」のがいいと思っています。
それも幸せな家庭を持ちたい!と望む人であれば、です。
そうすればペアーズは合わないから、別のアプリはいいと思ったなんて人も当然出てきます。
そういうのも「ペアーズを使った経験があるから」です。
そして仮にペアーズが遊び目的の人が多くても、アプリを使って少しでもアクセスを集めた経験があれば、マッチングアプリならそのまま即応用可能です。
あなたが客室乗務員を狙うなら一番やってはいけないこと
あなたがやってはいけないのは、「出会いの場を選り好みをすること」です。
相席屋も行かない、結婚相談所も使わない。こんなのです。街コンはまあ確かに敬遠しても仕方はないか…とは思いますが、ファッションなんかを直して一度行ってもいいんですよね。
どんな風に自分が見られているか、ぐらいはわかります。
ペアーズは真面目な男性には、かなり厳しいアプリだなというのが、私がペアーズを再開して思ったことです。
でもあなたに、わかっておいて欲しいことがあります。
それはどの出会いの場も「一長一短がある」ということです。
ペアーズで素敵な出会いをして、結婚をしているカップルもいることは確かなのです。
なのであなたが絶対にやってはいけないのは、一回も使わず「このアプリはダメだな」と決めつけてしまうことです。
ペアーズも使って、別の出会いの場も使ってみてください。
そうしたらあなたに合う出会いの場や、あなたが気がつかなかった内なるもう1人の自分の魅力に気が付ける可能性もあるからです。
ペアーズで客室乗務員とは出会えます!でも相手の情報もしっかり把握しておきましょう!

というわけで今日は客室乗務員と会話が続かないとき、彼女たちは何目的でペアーズをやっているのか?という記事を書きました。
当然ながら客室乗務員だって、人の子です。パリに愛を込めてのワックスが「俺だって人間だから、人を好きになることぐらいある」と言っていたように、客室乗務員も人間です。
人の子だということだけ、忘れてはならないことです。
ただあなたとの相性やペアーズとの相性もあるので、やはりペアーズもやりながら別の出会いの場も行ってみる、というのが一番いいように思います。
30代後半から客室乗務員と会いたいなら、出会いはペアーズです!
私も高校時代は部屋の隅っこで、スーファミばっかりやっていたオタクでした。
20代の頃好きな女性がいたのですが、プレゼントに欲しいと言っていたヒーターを送ったら、いらない!と断られました。その後は40代女性にもバカにされて、相手にされない始末。
女性に関しては、30代後半まで八方塞がりでした…
でもペアーズに出会ってからは、人生が180℃変わりました!
ペアーズをやってからは、30代後半の年齢にも関わらず、20代女性がガンガン私のプロフィールにアプローチをしてきます。
それも客室乗務員ばかりです!
ペアーズは知名度も抜群で、会員数も1000万人を超えました!そんなペアーズだからこそ、職業検索で簡単に客室乗務員の彼女を見つけることができました!
年齢=童貞だったのですが、最近ペアーズで20代のスト高女と付き合うことになりました!私も1万円の会費で3ヶ月以内に客室乗務員の彼女ができて仲間入りをすることになりました!
客室乗務員を彼女にしたい男性が、最初に登録するアプリとしてペアーズはぴったりです!
コメント