
ペアーズってコミュニティの数は大事なの?
当然ペアーズでコミュニティの数は、重要ではありません。
というか逆に変なコミュニティにたくさん入っていると、ブロックされて終わりになる対象になりやすいです。
変なコミュニティとは、例えば「コロナが落ち着きますように」みたいなものです。
こういうのに入っていると、この人は「コロナ感染者かな?」と疑われたりします。
コミュニティにやたらめったら入りたがる人は、そもそも自分がどう思われているのか?というのを考えられない人に多いです。
真剣に婚活しています、というコミュニティやフレーズもそうです。
そうやって人を遠ざけていることを、どうしてわからないのかな?と思ってしまいます。
まあ私なら相手にしませんけど、こういう女はあなたが仮にモテない側でも、相手にしない方向で行きたいところです。
ペアーズでコミュニティの数は大事?モテ男が趣味で大事にすること!

モテる男が意識することは、「会えるかどうか」です。
仮に美人でも会えないとわかれば、即ブロックします。逆に会える女性なら、ガンガンデートに誘います。
デートに誘うまでの期日は?という質問も多くみましたが、会える人は即日会えます。
会えない人は一生会えません。
ペアーズはネットの出会いなので、相手との温度感を探ったりするのは難しいです。でもそれも慣れなので、問題はないです。
私はとりあえずマッチングというのは、こういうところに理由があるのです。
ある程度の地雷を知っておきつつ、コミュニティについても知識をつけて免疫を高めたいところです。
モテる男は共通のコミュニティなど意識しない!
モテる…と言う言葉が嫌な女性もいるらしいので、あくまでペアーズで人気のある男性会員、と定義づけておきます。
人気のある男性会員は、とにかく「相手の女性と合わせよう」と言う意識が低いです。
合わせないといけない場面もあるといえば当然ありますが、彼ら人気会員が意識するのは「会えそうかどうか」だけです。
ずーっと前から同じことを言っていますけど、会えないとペアーズでは意味がないです。
共通のコミュニティ=共通の趣味
と言うことですが、そもそもそんなことを意識しても意味がないです。
あなたは共通の趣味がないと、最初のメッセージが続かない…と思っているかもしれません。
でももしそうならそのお相手と、あなたはそれまでの関係だったと思うべきです。
ペアーズに限らずですが、モテない男ほど目の前の女に夢中になる傾向があります。
モテる男が意識するのは「この女は会いやすいか?」
上でも書いたのですが、モテる男が意識するのは、徹底的に「この女と会えるかどうか」だけです。
本当にこれだけ意識して、マッチングを狙っていると言っても過言じゃないです。
ペアーズを婚活で使っていると、非常に厳しいのはこういうところに理由があるのです。
ペアーズを使う男性も女性も、非常にチャラい場合が多いので、婚活で使うにはあまりに相性が悪いのです。
もちろん婚活してもOKなのですが、あまりうまくいかなくてもイライラしないことです。
モテる男は共通の趣味で盛り上がらない!
モテる男は共通の話題などで、盛り上がったりしません。
逆にこれをあまりやっても、女性をデートに誘ったりすることはできません。
ペアーズのメッセージは、SNSとほぼ同じ「会話」です。
共通の趣味の話で盛り上がっても、肝心のデートに誘わないと「私にこの人、興味がないんだな」って思われて終わりです。
コミュニティはウケのいいものを選んでもいいのですが、あまり自分の趣味に関係あるものばかりに入るのはどうかなと思います。
真剣に婚活していますコミュニティに入っても出会えない!
最近知ったのですが、「真剣に婚活しています」というコミュニティが存在しています。
私はそんなコミュニティには入っていないのですが、何故かそのコミュニティに入っている女が、頻繁に私のマイページにアクセスしてきます。笑
よっぽど相手にされていない証拠です。
ペアーズの共通のコミュニティは、大体そのコミュニティ内で出会いがあるものです。
でもこのコミュニティに入っていない私にアクセスしてくるということは、それほどモテないという証拠になるのです。
ペアーズではあまり意味のないコミュニティに入るのもマイナス要素になります。
真剣に婚活していますコミュニティに入っている女がやること!
これも上でちょこっと書いたのですが、「真剣に婚活しています」という女がやることは、これです。
- 足跡をつける
- いいねが来るのを待つ
私の場合はこういう女性は、完璧にNGと皆してブロックします。
それでも「真剣に婚活しています」とか言っているから、全く相手にされないんですよね〜。
大体それをやる年代が、35歳以上の女性です。
この年代は本当にモテないので、こういうことをやって男の気を引きたがるのです。
…でも、最近は30代になりたての女性も、こんなことをやりますね。
ほぼほぼモテないので、あなたがもしペアーズで自信がない側であれば、この女性もマッチングしてみていいと思います。
何よりペアーズも経験値が問われる恋活アプリなので、経験値稼ぎぐらいに利用してもOKです。
モテる男がサクッとデートに誘う!
モテる男はじゃあ何をするの?っていうと、共通の話題など探らずサクッとデートに誘います。
この話も前にしたとは思いますが、わかっていない男性が多いように思ったので、今一度お話しさせていただきました。
メッセージで悩む人が多い気がしたのですが、モテる男性はサクッとデートに誘います。
それまでの話なので、メッセージについてはあまり語ることが多くないです。
- 嫌ならフェードアウト
- 会いたいならデートに誘う
これだけの話なので、メッセージで悩むようなら、見た目を徹底的に手直ししてください。
決して「会話のコツ」などという、変な教材に手を出さないようにしてくださいね。
会えないコミュニティに入らず会えるコミュニティに入りましょう!

っていうことで今日はコミュニティについて、少し込み入ったお話をさせてもらいました。
共通の趣味などはあって当然OKなのですが、それは実際にデートしたときにでも話をすればいいだけのことです。
大事なのは「会えそうな女性を探す」ということです。
そしてそのために会えそうな女がいるコミュニティには、絶対に入っておく必要があるのです。
キスが好きとか、こういうコミュニティは多分会いやすいですね。
逆に真剣に婚活していますっていうコミュニティなどは、ほぼ確実に会えないですね。
ヤリモク対策らしいのですが、あまり効果のあるガードになっていないのが実情です。
さらに35歳以上の女がこのコミュニティに入っても、ほぼマッチングはしない上にさらにマッチングしにくくなるだけですね。
あなたもこうやって、自分から異性を遠ざけることをするのは、やめましょう。
ペアーズは会える恋活アプリです。
使う前から戦略を立てて、間違えても進む覚悟は必要だと思います。
30代後半から婚活を始めるなら、出会いはペアーズです!
私も高校時代は部屋の隅っこで、スーファミばっかりやっていたオタクでした。
20代の頃好きな女性がいたのですが、プレゼントに欲しいと言っていたヒーターを送ったら、いらない!と断られました。その後は40代女性にもバカにされて、相手にされない始末。
女性に関しては、30代後半まで八方塞がりでした…
でもペアーズに出会ってからは、人生が180℃変わりました!
ペアーズをやってからは、30代後半の年齢にも関わらず、20代女性がガンガン私のプロフィールにアプローチをしてきます。
それもかなりのスト高ばかりです!
ペアーズは知名度も抜群で、会員数も1000万人を超えました!そんなペアーズだからこそ、こんな非日常な現実が実現しました!
年齢=童貞だったのですが、最近ペアーズで20代のスト高女と付き合うことになりました!私も1万円の会費で3ヶ月以内に20代の彼女ができた仲間入りをすることになりました!
20代のスト高女を彼女にしたい男性が、最初に登録するアプリとしてペアーズはぴったりです!
コメント